SNSとライブの連動性
Twitterを武器に、今どんどん集客を増やしてるフリーランスのソロアイドル絵恋ちゃん。
そのトークイベントは人気がありすぎて会場を拡大、5月7日には戸川純さんとのツーマンライブも大成功を収めました。
そんな絵恋ちゃんに「SNSとライブの連動性」をテーマに、SNSへの向き合い方や、ファンとの関係性、はてはプロインタビュアーの吉田豪さんのことまで聞いてきました。
■ ブレないキャラクターを持ってる感じの人が好き
――先日は、BUNKAの吉田豪さんのインタビュー(実話BUNKA超タブー vol.19)の方で名前を出していただいてありがとうございました。
はい。
――インタビューの中で「夜中にエゴサしてる」とおっしゃってましたけど、今もエゴサはよくされてますか?
エゴサしてますね。
夜、というか、ずっと。わりとずっとしてます。
――今日はSNSについてお聞きします。
はい。
――「SNSとライブ」についてなんですけど、「ライブがSNSで話題になって、そのSNSがキッカケでまたライブに人を呼び込んで」っていうサイクルを築けてるアイドルの方って少ないような気がします。
どうなんですかね?
あっ、でも私の中では、今回連載を一緒にやるからってわけではなく、それが決まる前から零ちゃん(※ 偶想Drop零ちゃん)は凄いなって思ってますね。
ずっと面白いから。(SNSを見てると)ライブに行きたくなるから凄いなって。
ただの告知よりも行きたくなるんですよねぇ、なんか。
――告知でもひと捻りあるかどうかで全然違いますもんね。
はい、変わりますね。
ブレない人が好きで。
「この人だったらこういうこと言いそう」っていうのが思い浮かぶような人。
零ちゃんの他にはカナミルさん(※ おやすみホログラム)も好きです。
目次
■ 「こいつはヤバい!」調子に乗りまくってた半ヲタ
――ブレてるでいうと「半ヲタ」の方ってどう思いますか?絵恋さんってそういうブレてる半ヲタの方をわりと突き放すイメージがあります。自分が今、まさに半ヲタみたいになりかけてるんですけど、どうしたらいいとかありますか?
調子に乗るから叩かれるんだと思います。
自分がヲタクだったのに、「今、関係者なんだ↑」みたいな。
――過去にそういったこととかありました?
なんかすごかったのは、ヲタクから、自分の推してたアイドルの事務所に入って関係者になった人がいて。
――男の人ですか?
男の人です。
その人、最初の頃、調子に乗り方が半端じゃなくて。
関係者になる前によく物販に来ていただいてた方なんですけど、今度は楽屋とかで会うわけじゃないですか。
――あー。
そう、そうなってくると、めちゃくちゃ調子乗ってて。
PASSとかをわざわざ見せてきて、「今日はこれで入ってるんでよろしく~↑」みたいな。
「今日ちょっと立場が変わっちゃったけどよろしく~↑」とか、あえて言ってくるんですよ。
――それ、おいくつくらいの方なんですか?
結構大人でした。
――でも、ほんとに嬉しかったんでしょうね。
嬉しかったみたいで、事務所に入るのが決まったって時も「まだ誰にも公表してないんだけど、絵恋ちゃんには先に言うね」ってDMで言ってきて。
「だから次のライブの時はオレはPASSを付けて見てるかもしれないけどよろしく↑」とか言って。
――はぁー……。
もうこいつはヤバい!って思って。
――もうそれは突き放すしかないですね。
(笑)
――その人は今どうなってるんですか?
最近はお仕事一緒になってないのであまりわからないんですけど。辞めちゃったかもしれないですね。
■ 引用リプライは「ライブのヲタクいじり」と一緒
――メイドさんの頃ってSNSとか使ってました?
使ってました。Twitterとかアメブロとかやってました。
――その頃はどういった形の使い方をしていました?
Twitterだと自分の出勤日の告知をメインに使ってるメイドさんが多かったですね。
その頃は私は、Twitterは完全にご主人様とのコミュニケーションを取るためのツールと思ってて。
――ご主人様!
ご主人様。(笑)
メイド時代は、今とぜんぜん違うやり方をしてて。
1対1でリプライを返したりとか。マメに全員にレスを返してました。フォロワーとかも少なかったんで、今より全然。
――その頃って、今と比べたら気楽な感じでTwitterされてました?
その時ですか?その時のほうがキツかったですねぇ……。
――やっぱり電車について来られたり。(※ 実話BUNKA超タブー vol.19参照)
今は「1vs全員」みたいな関係性なんで。
――みんなが、絵恋さんに飛んでいくリプライをチェックしてますからね。
あ、そうなんですよ。みんな結構チェックしてくれてるし、リプライとかする時も、メイドやってる時は一対一でどう釣るかみたいな感じだったんですけど。
今は、引用リプライとかみんなに見える状態で返す時は、もうほんとにライブのヲタクいじりと一緒で、パフォーマンスとしてやってますね。
絵恋に会ったことない人でも楽しんでもらえてたらいいな。
■ 私の宣伝のために強ヲタ百選を始めたハトが推すさん
――ファンの方達なんですけど、SNSでかなり宣伝されてますよね。
はい、してくれてますね!
――「#えったんこ飯」にしてもそうですし、広まり方や一体感が凄いなと思ってます。
そうですね。私はフリーなんで、宣伝するってことに関して弱くて。
事務所とかが宣伝をしてくれるわけではないし、テレビとかに出てるわけでもないし、そういう中で、Twitterでみんながライブのレポとかを書いてくれて。
失敗したこととか絶対に書かないでくれるんですよ。私がウケた時とかに、いい感じに盛って書いてくれるんです。
――レポ面白いですよね。行ってない現場でも現場の空気感がすごく伝わってきます。
そうなんですよ、ほんとに感謝してます!
そのおかげでフォロワーも増えて、ライブに来てくれるお客さんも増えて。
あ、今度サイト(TIM)の方で漫画の連載するハトが推すさんは、私の宣伝のために強ヲタ百選ってタグを作ってくれて。
【強オタその271】ずっとガマンしてたのに物販沼に堕ちてしまうオタク#強オタ百選 pic.twitter.com/NCDs7Fxn2U
— ハトが推す@強オタ百選 (@HatoOshi) 2017年4月29日
――そうなんですね。
「自分が得意なのは絵とか大喜利なので、それを活かしてリツイート増やして絵恋ちゃんのファンを増やしたい」って言って始めてくれたんです。
――そうだったんですね。
でも最近私より人気なんですよ。私のライブにハトさん目当てで来る人とかたまにいて。
サイト(TIM)の連載が決まった時も、ハトさんのほうがリツイートされてて、ふざけんなよと思ったんですけど(笑)
地下アイドルまとめ総合サイトで連載させていただくことになりました。
まだ内容ほんとに何も考えてないので私もどんな漫画になるのか想像つきません。
(絵恋ちゃんのTOは絵恋ちゃん自身です) pic.twitter.com/OFaJkzCZ4h— ハトが推す@強オタ百選 (@HatoOshi) 2017年4月17日
――漫画、面白そうですもんね。
マメな方なので、私の連載より続きそうですね。
■ 新規客への気遣い
――逆にヲタのコミュニティーが出来上がっちゃうと、新規の人が入って来にくくなったりするような現場もあると思います。
はい、私自身結構ライブによく行く方なんですけど、結構孤独に見てるタイプで。
――後ろの方とかで。
そう、そうなんですよ。
で、あんまりにも(ファンの)仲がよすぎると疎外感を感じちゃうタイプなので。自分がそうなので。
そういう気持ちになってる人がいたらヤダなと思って、いつも気にしてます。
――えれナイ(※ ツイキャスでのトーク番組)でも気にされてましたよね。
「こういうヲタクがいるんだよ」っていう説明から入れば、まだ初めての人もわかってもらえると思うんで、そういうところは気をつけてます。
――そういう微妙なとこの伝え方の機微を、しっかり理解してらっしゃるのが凄いと思います。
自分もけっこう他の人のライブを見に行ったりする方なんで、そこで感じたことを大切にしてます。
共演者の方のライブを見ることはできても、物販に並ぶことは出来ないんで、自分の出てないライブに行って物販に並ぶと見えてくるものがいっぱいあったりとかして。
前後のお客さんの会話を聞いてたりとか。物販のシステムとかが全然わからなかったりとか。
そういう時に思ったことを、「私の物販ではこうしよう」とか、自分で判断してやってます。
■ 在宅がSNSを通して現場に
――在宅の方がSNSを通じて現場に来てるような感触ってありますか?
ありますね。最近特にあるかもしれないです。
――「初めてアイドル現場に来ました」みたいな方も?
はい、います、そういう方。
もうちょっとキラキラしたとこから始めれば?って思うんですけどね。
いきなりコアじゃないですかね?
――キラキラしてると思いますよ。ヲタにかけてた牛乳とか光り輝いてました。
ああ、そうですね(笑)
私、普段は撮影不可にしてるんですけど、そういう奇跡みたいなライブの時にはみんな暗黙の了解で撮影してくれて拡散してくれるんですよ。
撮影不可にしてる普段の時は撮らないでくれてるんですけど、そういう空気の読み方がすごくて。みんなすごいなって。
野外ライブで、みんな水分足りてるかな?と心配になったので、ジョウロに牛乳を入れて配ったよ!😃 pic.twitter.com/TCp9MLbZCk
— 絵恋ちゃん5/7新宿LOFT (@erenism) 2016年8月13日
――元々空気を読める人がファンになるのか、それとも絵恋さんの現場で鍛え上げられて空気を読めるようになるんでしょうか?
あー、でも鍛えられてるのはあるかもしれない。
私がけっこう口がキツイから。それで、「あっ、これはしてはいけないんだ」とかを学ばせてる気がします。
■ 返せてないメールが60通
――なるほどですね。ブログの方は最近は?
全然更新してないです。(笑)
Twitterの方が多いですね。
――最近メールが60通返せてないっておっしゃってましたけど、いつ頃からそんなに増えてきたんでしょうか?
最初っからメール返せないんですよ私。
特に戸川さんとツーマンライブが決まって、それが発表された後からは知らない人からもオファーが来るようになって。
すごくありがたいんですけど、まだメール返せてないです。
――大変ですね。
寝れないです。
――間近のやつから返していくしかないですもんね。
そうなんですよ……。
――誰か雇ったりとかは?
雇いたいですね。
雇うこと考えたんですよ人を。
でも雇ったところで、私がそのライブに出たいかどうかがわからないから、それを確認する手間が無駄だなと思って。
私の意向を完全に組んでくれるマネージャーとかだったら欲しいですけどね。事務所入りたいです。探し中です。
――事務所作らないんですか?
作れないですね……私向いてなくて。
――プロデューサー向いてると思いますよ。前に吉田豪さんに同じことを聞かれた時に「今はまだいいです」っておっしゃってましたよね。
最初っからほんとは、自分じゃない誰かにアイドルやってほしいなと思ってたんですけど、やっぱ「自分が考えたことを自分がやる」ってのが一番楽なんですよ。
あと、やっぱり簡単には人の青春を預かっちゃいけないと思います。
――預かってもいいんじゃないかと思います。
一瞬それも考えたんですけど、でもやっぱり営業とかメールとかそういう作業が苦手で。
ライブしてる方が向いてるので、そうなんですよね……。
将来うっかりすごい有名になれたりしたら、そういうことも出来たらいいなと思ってます。
■ 参考にしてるのはマイメロと零ちゃん
――だれか気になるSNSの使い方をしてる人とかいますか?
私がよく参考にしてるのはマイメロディー公式なんですけど、マイメロ。サンリオの。
自分がブレそうになってる時とか、マイメロのTwitter見ると必ず常にマイメロなんですよ。
ああいうキャラクターがやってるアカウント見ると、絵恋ちゃんが言いそうなことしか言っちゃいけないなと思って。
おはよう♪ きょうはね おはなばたけの みはりばん なの♪ はるになって やっと おかおを だしたんだもんね♪ たいせつに しなくちゃ♪ pic.twitter.com/s1LoQqUPJu
— マイメロディ【公式】 (@Melody_Mariland) 2017年4月29日
――いつ頃から見てるんですか?
結構前から見てますね。
でも、零ちゃんも同じリストに入れてて。
「好きな女」ってリストに入れてるんですけど。
――その「女」って言い方好きなんです。他に誰も言ってないじゃないですか。
確かに。(笑)
――それ何キッカケで言い出したんですか?
えーわかんない。女は女じゃないですか。(笑)
■ 吉田豪は見透かしてくる
――SNSの世界で多大な影響力を持ってる吉田豪さんなんですけど、アイドルさん側からとったらどんな感じの方なんでしょう?
えー、吉田豪さんは……なんだろう?
――インタビューもするし、現場に行くし、本も書くし、なんでもかんでもリツイートするし。ヲタクからしたら立ち位置がよくわらない方なんですよね。謎というか。
あー、でも吉田豪さんも吉田豪さんですよね。
――マイメロ的なキャラクターだと。
はい、そう思ってます。
あと便利!
最近の話題全然知らないなって思った時に、「明日ライブだ、なんか言わなきゃ吉田豪さんのTwitter見よう」って。
――時事ネタの宝庫ですからね。でも時事ネタぶっこんでくるアイドルってほとんどいないですよね。
豪さんのツイッターの使い方ってリツイートが多いですけど、たまに自分でも書き込まれるじゃないですか。
それがたまに7いいねくらいの時があって、それが好きでそれをふぁぼっちゃうんですよね。
――お前滑ってるぞチェックですね。
そう、オレは見てるよ。
豪、オレは見てるよみたいな感じですね。ふぁぼってます。
――少し天然入ってたりするんでしょうか?
天然っぽくはないと思いますね。
でも話してて「聞き出す力がすっげえなー」って思います。
――声がすごい渋いですよね。落ち着いてらっしゃるし「こっちが何か喋らなきゃ」って気になりますよね。
それもあるし、全てを見透かされてるような感じの目で見てくるから、もう私がいくら絵恋ちゃんらしいことを言おうと思っても、あんまり上手にできなくて。
――噛み合わないんですか?
私も絵恋ちゃんでいたいし吉田豪さんも絵恋ちゃんとしての回答を求めてきてくれるんですけど、あまりに見透かしてくるから、嘘がつけない感じになるんですよ。
――すごい、特殊能力みたいになってますね。
そう、そうなんです。
――じゃあ攻略していかなきゃいけないですね。
攻略したいですね、いつか。交わしていきたいです。
■ 地下アイドルまとめ総合サイトTIMについて
――最後に、地下アイドルまとめ総合サイトTIMってどう感じてますか?
なんか、どういうつもりなのかなって思いました。
サイトをやるってことでめちゃくちゃ叩かれてるじゃないですか今。
――え、叩かれてるんですか?
叩かれてますよ、気付いてないんですか?
――気づいてないです。
うそぉ、まだエゴサ避けを見つける才能はないんですね。
――エゴサしてないです。
あっ、エゴサしてないんですか?そうなんだ!(今日一の楽しそうな声)
――見てもMPが減るだけなんで。
あっ、えらい!
――ちなみにどういう感じで叩かれてるんですかね。
中立の立場だったのに、そうやってサイトとか作っちゃって半ヲタになっちゃうから「なんなんだー」みたいな。
――でもそれを言われるのは、わかってやってます。
あっ、そうなんですね、最初から覚悟してた感じですか。
――あのブログ更新するのかなりキツイんですよ精神的に。
ふーん。
――コピーしてペースト、コピーしてペーストっていう穴掘って埋めるみたいな単純作業を一日何時間も1年間続けてるとどんどん心が死んでいくんです。
大変ですね。
――だから、これはこの先何年も続けられるものじゃないなと思ってて、動けるうちにやりたいことをやっていこうと思ってやってます。
そうなんですね。
でも、調子に乗らなきゃ大丈夫だと思いますよ。
――まとめブログって特性上、調子に乗っちゃいけないんですよ、絶対に。「オレのツイート使わないでくれ」って言われたら終わりなんで。そこだけはほんとに、謙虚な姿勢でいこうと心がけてます。
うん。
――そこだけ間違えたら自分は終わりだとほんとに思ってるんで。ほんと気をつけてやってます。
気をつけてもらわないと、私も零ちゃんもまとめて嫌われちゃうので、お願いします!
――はい、気をつけます……。
■ 最後に
――最後に言いたいことがあれば
言いたいこと。
最初に、SNSについて聞かれるって言われた時に「これ言おうかな?」と考えたことは、
SNSってちょっとよくわからないんですけど、すとろべりー梨ショートケーキですよね?イチゴと梨どっちかにした方がいいと思う
っていうのを言おうと思ってました。
――すごく面白いのでそれをタイトルにしましょう。
あはは(笑)
《絵恋ちゃんプロフィール》
絵恋。「絵恋ちゃん」と称されることが多い。バンド編成の時は「絵恋ちゃんと楽器」とクレジットされる。
アイドル戦国時代の荒波を、その類まれなるセンスとパフォーマンス力、SNSでの情報発信力やトーク力で一段一段しっかり踏みしめて登ってきた実力派ソロアイドル。
2016年5月に新宿ロフトでのワンマンライブを成功させ、バイトを辞める。
それ以降、破竹の勢いで快進撃を続ける絵恋ちゃん。
先日は初の九州遠征も果たしたばかり。
そして5月7日(日)、戸川純さんとの歴史的ツーマンライブを開催。大成功に終わる。
絵恋×戸川純2マン「”新宿ロフトでエレルギー?絵恋ちゃん×戸川純 ツーマンライブ?”」
日にち 5/7(日)
場所 新宿ロフト
OPEN 16:00 / START 17:00
ADV\3500 / DOOR\4000 (1D別)
※ペアチケット\6000(2名様ご入場いただけます/2D別)
<出演>
絵恋ちゃんと楽器
【GUEST】戸川純
《戸川純(Vo)、中原信雄(B)、ライオン・メリィ(Key)、
矢壁アツノブ(Dr)、石塚 “BERA” 伯広(G)
ゲスト:山口慎一(Key:YAPOOS,Coherence) 》
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/62151
5/7当日発売のグッズの数々
https://twitter.com/aiueren125/status/857064174534381568
https://twitter.com/aiueren125/status/857353587713728512
https://twitter.com/aiueren125/status/857723398167732225
https://twitter.com/aiueren125/status/856627330822807552
絵恋ちゃんofficialサイト
http://eren.sorashi.com/
絵恋ちゃんの曲がダウンロードできる「OTOTOY」
http://ototoy.jp/_/default/a/131187
(取材 文 TIM山本)


最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- 【インタビュー】「無知で最悪な状況から始まった活動ですが、みんなの応援のおかげでちょっとずつ夢を叶えてきました」《クリエイティブうたのおねえさん》こと限界ソロシンガーアイドル「松山あおい」が出来るまで 2月22日に2ndアルバム&主演アニメDVDも全国リリース! - 2020年2月19日
- 世界唯一無二の奇祭フェス「フェスボルタ」が新高円寺LOFT Xで復活! まずは“リハビリトーク&ライブ” シバノソウ、るなっち☆ほし、小日向由衣、桐原ユリ、胃下舌ミィ、ah-neなどの個性派タレントたちが集う 2月19日(水) 19:30 START - 2020年2月18日
- KUWAGATA☆KIDSが2月8日(土)に関東初ライブ! 今熱いはちゃめちゃユニークアイドル「百鬼乙女」にカリスマクリエイティブうたのおねえさん「松山あおい」、北海道から上京してきた「Tokyo Story」と今冬一番熱い対バン 全組【撮可】で物販たっぷり120分! - 2020年2月6日
この記事へのコメントはありません。