目次
パパ活からリフレ、無断録音ヲタクから「おじさん」まで、今回もメッタ斬りの第10回
異色のカリスマアイドル絵恋ちゃん&零ちゃんの定期対談。今回は大物とのパパ活疑惑の元アイドルから、地下アイドルのメンバーに潜り込んだ超有名リフレのNo.1嬢、無断録音ヲタクや距離詰めヲタク、地下アイドルに戻ってきた里咲りさや、逆に地下アイドルからの卒業を発表した姫乃たま、さらには「おじさん」について言及。今回もカリスマたちの愛に溢れたぶった斬りっぷりに注目!
カリスマたちの近況
――お2人の近況から伺っていきます。8月26日に行われた絵恋さんのワンマンライブ『絵恋ちゃんと楽器の発表会』はどうでしたか?
絵 すごく楽しかったです。ライブの中で、桃太郎の話を『キモ太郎』っていう話に変えて披露しました。話の内容は、まずどんぶらこっこって川からレジが流れてきて……。
零 (笑)。
絵 そこからキモ太郎が生まれて、就職をしに鬼ヶ島へ行って、その帰りによしきちゃん(山口県で行方不明になって話題になった2歳児のよしきちゃん)を見つけて、スーパーボランティアになって幸せに暮らす、めでたしめでたし……っていう話を披露したんです。
(補足:実際によしきちゃんを見つけたのは、スーパーボランティアの尾畠春夫さん78歳)
零 (爆笑)。
絵 ライブ自体も久々に長い時間演ったので、思いっきりのびのび出来てよかったです。ワンマンって自分の味方しかいないので、その中で歌うのはすんごい気持ちいいし楽しかったですね。
すっぱいぱい?と思わせてのナポレオン・ボナパルト、熾烈なブーケ争奪戦、遠慮無くブチ上がった食わず嫌い、セトリも最高でクソ楽しかった。そしてフェミメンヘラおばあさんとレジから生まれたキモ太郎物語から感動的フィナーレへの謎展開、なんだったんだろう。最高 #えれ楽発表会 pic.twitter.com/KrsBmWvwCx
— くそ(山) (@yudeBBR) 2018年8月26日
――零さんのやってた爆裂女子のクラウドファンディングも大成功で終わりました。
零 はい、当初の目標の555%を達成しました! それで「西武遊園地をジャック」することが決定したので今から楽しみですね! マイメロディとかポムポムプリンがいる「メルヘンタウン」っていう場所があるので、そこを破壊(注:概念)したいです!
絵 うふふっ(笑)。
零 あと、クラウドファンディングの10万円コースの「家を破壊するプラン(注:概念)」も購入してくれた人がいたんで、今から楽しみですね!
爆裂女子のクラウドファンディング終了したぜ👴🏻
達成率555%!ありがとう🙇♂️
今日はみんなでリターンのジャケットを買いに行ったぞ👴🏻 pic.twitter.com/jaauVBADoz— しばくぞ零ちゃん (@BOSS_burstgirl) 2018年9月3日
パパ活? お金持ちと繋がるアイドル
――遊び人で有名な元アイドルがいるんですけど、彼女が与沢翼さんと一緒にホテル泊まったっていうツイートや配信をして話題になりました。そこには元AKBのメンバーもいたみたいで、「これってもしかしてパパ活の究極系なのでは……」という声もファンから上がっていました。
絵 なんというか……自分たちとはあまりに遠い世界の話すぎて……なにが行われているのか全然わからないんですけど……。
――聞く話によると、こういうアイドルさん達とお金を持ってる人たちが出会う「社交場」みたいなものがあるらしいです。
絵 へぇ~……。
零 すご~い。
絵 まず思ったのが、「アイドルと遊び人って両立できるんですね……」っていうことです。この2つって全くかけ離れてると思うので……。「アイドルの中で遊び人として有名」とか全然意味が……わからない……。
零 たしかに。
――アイドルさんからも半分冗談めかして「パパ活したい」みたいな声をたまに聞くので、やっぱりみんなお金が大変なのかな……と思いますね。
零 うちのメンバーもみんなそんなにお金は持ってなくて、メンバーのゆらちゃんなんかも「もう一個バイト増やすかなぁ」なんて言ってるので、私たちには全然縁がない世界の話ですね。
――ゆらぴこさんは、バイト先でも重宝されてそうですもんね。
零 (笑)。ゆらちゃんはバイト先でも自ら仕事を率先してやってしまうので、常に忙しそうです。
――パパ活するよりバイトしろってことですかね。
零 パパ活するよりもバイトしたり、ちゃんとアイドルとして売れるっていう健全なことをしたいですね。
絵 そうですね、みんなバイトしましょう。お金が大変ならバイトすればいいんですよ。
リフレをやるアイドルが激増 なかには有名リフレ店のNo.1の子も
――THE BANANA MONKEYSをすぐやめちゃった子が、実は超有名リフレのNo.1嬢だったと発覚する事件がありました。最近は「アイドルがリフレで働いてることが発覚してクビになる」っていうパターンもすごく増えてきてます。それで、アイドル辞めてからリフレ垢に移行して前のヲタクの悪口とかを言ってる人とかも結構いたりするんですよね。
絵 えぇ~……。なんかそういう「元アイドルがヲタクの悪口を言う」みたいなのが拡散されやすいんですけど、実際に今現場で頑張っているアイドルの子達はそういう風にオタクの事を思ってる人は少ないので、そこは安心してオタクの人達はアイドルを応援してほしいなって思います。
零 うん。
絵 そういう人は、ほんとに一部しかいないと思うので。
零 私はアイドルになる前にコンカフェで働いてたんですけど、私がそこを辞めたらすぐリフレとかお散歩とかをするお店に変わったんです。でも、もしそのままそこに在籍してたら今頃まとめブログとかに取り上げられてた可能性もあるので、ほんとに怖いですよね。
絵 たしかに……。
(参照:THE BANANA MONKEYS 春野みるさん、新事実(派遣型リフレ「新宿制服オーディション」で4ヶ月連続本指名数1位×本指名率1位×アクセス2位)が判明したため解雇)
アイドルとの会話を無断録音するヲタク
――アイドルとの接触時に会話を録音してるヲタクが話題になりました。こういうヲタクの人の話って聞いたことありますか?
零 聞いたことないです。
絵 ええ、聞いたことない……。
――録音するヲタクの気持ちってわかりますか?
絵 後から会話を聞き直したいってことですよね?
――そうだと思います。
絵 私のところは、ライブのレポをしてくれるヲタクが多いんですけど、私の言ったことを一言一句完璧にレポしてる人がいると、してないのはわかってるんですけど録音してるのかな? ってびっくりすることがあります。
――レポに関しては、基本は手書きでメモですね。でも暗かったり、立ったりってなかでメモは難しいので、記憶するか録音になると思います。メジャーのアイドル現場では、その録音疑惑が問題になったりもしてますね。逆に地下アイドルは怪しい挙動をしてたらすぐバレるので、録音してる人はほぼいないんじゃないかと思います。
零 へぇ。
――絵恋さんのヲタクの方とかも、見てて録音してたりする様子は全くないので、あれは愛情とか執念とか集中力がすごいんだろうなと思います。
絵 私のオタクの中にはレポがすごく早い人もいるんですけど、そういう人は私の出番が終わったらすぐに会場を出てレポートしてたりしますね。
――たしかに絵恋さんの単推しの方の単推し度合いってすごいですよね。
絵 物販の時の会話って、2人だけの空間だからこそ言う事とか、特別に言う事もたくさんあるんです。だから私だったら「相手が録音してる」って知った瞬間に、もうその人に心を開くことはなくなって無難な会話しかしなくなると思います。
零 うん。
絵 その時の会話って形に残らないものだからすごく大切な時間として過ごせるものだと思うので、その人はそういう時間の価値を自分で下げてしまってるんじゃないかなと思います。
零 物販で交流してる瞬間の時間を楽しまなきゃいけないと思うし、もし「録音してレポすることが1番の目的」になっちゃってたら悲しいですね。その子のライブとかトークを一番に楽しんでほしいですね。
絵 うん……そうだね。
(参照:アイドルとの物販を無断録音するヲタクが登場 堀内玲さんは「ホントにファンの方との信頼関係が崩れそうで悲しいです」とコメント)
チェキの時にアイドルに距離を詰めてくるヲタク
――チェキでメンバーが壁側に居る時に、ヲタクの人が距離を詰めてきて困るっていうことが話題になりました。そういうことって実際にあったりしますか?
零 ある。
絵 あるある、あります。
――そういう時ってどうするんですか? スタッフに注意してもらったり、それとも自分で躱したりとか。
絵 本当はスタッフに注意してほしいんですけど、私がチェキを撮ってもらってるのが作曲家の中村さんっていう人なんですけど、その人がかなり天然でポンコツなんですよ。
零 (笑)。
絵 どんなにヤバいヲタクが来ても、こっちを見てないんですよ!
零 中村さんすごい変わってるもんね(笑)。
絵 だから全然見てくれないので、私が迫りくるヲタクを躱そうと頑張ったり「早く剥がしてほしいな」っていうのを目で訴えても全然見てくれなくて……。
零 うわぁ。
絵 逆に物販に並んでくれてるオタクの方が私のことをよく見ててくれてて、「なにやってんだあれ、おかしいだろ」ってなって、オタクが注意してくれたことはあります。
――そうなんですね。たしかに中村さんは見てないですね。
絵 そうなんですよ、だから気づいてもらえなくて物販中に泣いちゃうこともあって……。
零 あらぁ。ダメじゃん中村さん。
絵 そう、ダメなんです!
――中村さんには後から「あの時に注意してほしかった」とか伝えたりされるんですか?
絵 言うんですけど、「ああ、そうんだったんだぁ」みたいな感じで聞いてるのかどうかよくわからない感じですね。なんか物販中に全然関係ない方向を見て歌を歌ったりしてるんです。
零 歌(笑)。
絵 だから役に立たなすぎて……。もう1人スタッフがほしいなと思います。
零 爆裂女子は、今自分たちだけで物販をやってて。近すぎる時に、私だと「近い」って言えるんですけど、気が弱いメンバーはそういうのを言えないので、私が注意しないと近寄っていっちゃう人も中にはいますね。
絵 怖いですよね。
零 うん、怖い。
――アイドルさん的に「チェキの時にこれくらいの距離が一番いい」みたいな距離感ってありますか?
絵 普通なら。普通に喋れるくらいの距離ならぜんぜん大丈夫です。
零 ツバかかってくるくらいの距離で喋ってくる人います。
絵 そうそうそう(笑)。なんでそんな近く……ってなると、「お客さんとかファンの人」じゃなくて急に「他人の成人男性」っていうふうに見えてしまって、恐怖を感じる時があります。「なにされるんだろう……」みたいな。
零 (笑)。
絵 あと、楽屋とかで距離が近すぎるアイドルさんも苦手です。
――具体的にいうとどんな感じなんですか?
絵 ぜんぜん喋ったことないのに肩組むくらい近寄ってくる子とか……。
零 あぁ~~~わかる(笑)。
絵 なかには胸触ってくる子とかもいるんですけど……。
零 えぇ~。
絵 なんでそんな事ができるんだろうって思っちゃって。「女だからOK」っていうのがよくわからないですね、人に触られるのが男女関係なく苦手なので……。零ちゃんは、そんな人いない?
零 写真を撮る時だけハグしてきて、写真撮り終わったら離れるみたいなのは「なんだこいつ……」ってなりますね。
絵 わかる!
――アイドルさん同士の写真でもそういう距離感の問題があるんですね……。
(参照:tipToe.運営の「メンバーが壁際にいるのにめちゃ距離を詰めてくるヲタク」に対しての注意の仕方がスマート)
里咲りさ復帰&姫乃たま地下アイドル卒業宣言
――里咲りささんが地下アイドルとして戻ってきたり、姫乃たまさんが「地下アイドルを卒業する」宣言をしたりと、絵恋さんの親しい方達が地下アイドルシーンに戻ってきたり出ていったりしています。
絵 りさちゃんは、りさちゃんだなぁという感想です。ブレ続けるブレなさみたいな。昔からずっとブレ続けてるので、そこが変わらずすごいなと。ただ、りさちゃんがPinokkoに名前を変えてアーティスト的なシンガーを目指してた後に、こっち(アイドルシーン)を振り向かないでほしくて、あえて無視してた時期がありました。
――そうなんですね。
絵 遠くまで頑張って行って欲しかったんですよ、私としては。Pinokkoの活動を応援してたので。りさちゃんからトークイベントにも誘ってくれたことがあったんですけど、「私と一緒に喋って裏話とかを話すにはまだ早いんじゃないかな」と思って断らせてもらったこともあったんです。そういうふうにして見守ってました。今は、完全に吹っ切れて里咲りさとして復帰して、昔の曲も歌ってくれてるみたいなんで、ファンの人としては嬉しいことなんじゃないかと思いますね。
――愛情のあるスタンスでの見守り方ですよね。今は「里咲りさらしさ」が完全に戻ってきたみたいで、楽しそうな雰囲気を感じます。
絵 りさちゃんは、やりたい音楽性はアーティスト寄りなんじゃないかと思うんですけど、いかんせん本人の持ってるアイドル性が強すぎて……。もうやることなすこと可愛くて面白すぎて、可哀想なことにアイドルとしての才能がありすぎるんですよね……。
――ほっとけない感じですよね。
絵 気の毒になっちゃいます。
(参照:里咲りさ、音楽活動を再開 早速3000枚CD-R焼く宣言も Pinokkoとはなんだったのか)
――「インディーズアイドル」と呼ばれていた頃から10年ほど地下アイドルシーンを生きてきた姫乃たまさんの卒業宣言にはどう思われましたか?
絵 姫乃ちゃんの気持ちもわかるなと思って。絵恋も今アイドルライブに出たら「絵恋ちゃんってアイドルって感じしないよね」って言われちゃうし、でもバンド界隈のライブに出たらアイドルとしてやってて。なんというか……自分の中での「アイドルの定義」に自分が当てはまってないんじゃないかと思うことがあります。
――……そうなんですね。
絵 だから、そのあたりの心情について姫乃ちゃんはブログでファンの人にちゃんと説明してたりしてすごいなって感じました。あと、来年の4月30日に卒業することを発表したじゃないですか。そんな先の予定をもう決められるんだ、すごいなと思いました。だってそれまでは辞めないってことじゃないですか。
――たしかにそうですね。
絵 私は来年の予定がまだ一個も決まってないんで。12月の予定すら決まってないので……(※ 9月上旬収録時)。私も長く活動させていただいてるんですけど、「11月まで頑張れたら12月の予定を決めよう」くらいの感じでずっとやってるので、なんか偉いなぁって思いました。
――個人として活動していて半年以上先の予定を決めてますもんね。
絵 しかも、姫乃ちゃんにとって今までで1番大きなステージで地下アイドルとしての最後を迎えるので、ファンに対してちゃんとしてるなぁ。姫乃ちゃんらしいなぁと思いました。
零 私は2人とはあまり一緒になったことがないんですけど、姫乃たまさんが卒業してしままうのは寂しいですね……。
(参照:姫乃たま、2019年4月30日で地下アイドルを辞めることを発表 一般的な地下アイドル的な活動が少なくなっていたこと、ガチ恋ヲタに恐怖を感じたことからくる活動の歪みなどの理由をブログで告白)
おじさんはずっとおじさん
――monogatariの中学生のメンバーが、ファンを「女性、男性、おじさん」という分類をして話題になりました。これについてどう思われますか?
絵 でもそうですよね。
零 (笑)。
絵 私もこのツイートを見た後は、コールアンドレスポンスで「女性ー! 男性ー! おじさんー!」って言うようにしてます。
零 あはは(笑)。
――どれが一番反応がいいですか?
絵 やっぱりおじさんと自覚してる人が多いですね。
零 おじさん(笑)。
――零さんはどう感じますか?
零 おじさん頑張れって思います。
絵 (笑)。おじさんっていつからおじさんになるんだろう? おじさんっていつからはじまるんですか?
――自分だと、30代前半くらいまでは、まだおじさんの自覚はなかったですね。
絵 アイドルって10代頃から始めて20歳になるみたいな「少女から女性に成長」してるわけじゃないですか。でも、おじさんは出会った最初の時からおじさんで、ずーっといつまでもおじさんで、なんかすごいずっとおじさんだなって思って。生まれた時からおじさんなのかな? って思いますよね。ずーっと変わずおじさん。
零 (笑)。
――でも、おじいさんになっちゃったらなかなか現場には来られないと思います。
絵 おじいさんに進化する時がくるんですかね?
――そうですね……でも、おじいさんに進化する前に倒れたりしそうな気もします。
絵 そうならないように、健康でいつまでもおじさんとして若く頑張って欲しいですね。
零 うん。アイドルヲタクって若く見える人多いからね。ライブに通って健康でいてほしい。
(参照:中学生アイドル monogatari 立石梨礼さん、ファンを「女性、男性、おじさん」という分け方をしてしまう)
11/4 絵恋ちゃんワンマン「キネマで絵恋主義〜絵恋ちゃんワンマンライブ〜」
キネマで絵恋主義〜絵恋ちゃんワンマンライブ〜
会場:東京キネマ俱楽部
日程:2018年11月4日(日)
時間:開場17:00/開演18:00
出演:絵恋ちゃん、絵恋ちゃんと楽器
チケット情報はこちら
http://eren.sorashi.com/oneman/
1/7 爆裂女子1周年2ndワンマン「No future IDOL?」
爆裂女子1周年2ndワンマン「No future IDOL?」
会場:新宿ロフト
日程:2019年1月7日(月)
時間:開場18:30/開演19:00
前売り3000/当日3500(各D代別)
【ローチケ】
https://t.co/W9sZCB4Ah0?amp=1
【e+】
https://eplus.jp/ath/word/118530
【チケットぴあ】
https://t.co/15KYK48xMW?amp=1
絵恋ちゃん
Twitterで爆発的な人気を得るカリスマソロアイドル。「プロポーズ会」や「ヲタクとの結婚セレモニー」をはじめ、アイドル界に振りまく話題は枚挙にいとまがない。11月4日には、念願だった東京キネマ俱楽部でワンマンライブ『キネマで絵恋主義~絵恋ちゃんワンマンライブ~』を開催予定。
絵恋ちゃん公式サイト http://eren.sorashi.com/
絵恋ちゃんTwitter https://twitter.com/erenism
零ちゃん
アイドルでパンクス。完全セルフプロデュースパンクユニット「爆裂女子-BURST GIRL-」のメンバーとして活躍中。2017年には偶想DropとしてZepp東京ワンマンを成功させた。クラウドファンディングの成功を元に「日本縦断挑戦ツアー」を、2019年1月7日には1周年2ndワンマン『No future IDOL?』を開催予定。最強で最凶。
爆裂女子-BURST GIRL- 公式サイト http://burst-girl.com/
零ちゃんTwitter https://twitter.com/boss_burstgirl
アイドルの知られざるディープな話題について迫った「第10回 絵恋ちゃんvs零ちゃんのアイドルシーンを斬る!」いかがだったでしょうか? 次回は12月下旬頃の掲載予定。次回も2人が色々と斬り込んでいきます、お楽しみに!
■ 絵恋ちゃん、ライブ中にカミソリを配布し歌ってる最中にオタクたちに髭を剃らせる
■ アイドル不在の中、パネルに向かって馬のお面をかぶったヲタク達がケチャをするという謎の奇祭が行われる それを見た共演者たちは胸打たれ涙 アイドルはついに宗教の域(ゾーン)に突入
後日追加
絵恋ちゃんvs零ちゃんのアイドルシーンを斬る!一覧ページへ
アイドル連載一覧ページへ
トップページへ


最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- 【インタビュー】「無知で最悪な状況から始まった活動ですが、みんなの応援のおかげでちょっとずつ夢を叶えてきました」《クリエイティブうたのおねえさん》こと限界ソロシンガーアイドル「松山あおい」が出来るまで 2月22日に2ndアルバム&主演アニメDVDも全国リリース! - 2020年2月19日
- 世界唯一無二の奇祭フェス「フェスボルタ」が新高円寺LOFT Xで復活! まずは“リハビリトーク&ライブ” シバノソウ、るなっち☆ほし、小日向由衣、桐原ユリ、胃下舌ミィ、ah-neなどの個性派タレントたちが集う 2月19日(水) 19:30 START - 2020年2月18日
- KUWAGATA☆KIDSが2月8日(土)に関東初ライブ! 今熱いはちゃめちゃユニークアイドル「百鬼乙女」にカリスマクリエイティブうたのおねえさん「松山あおい」、北海道から上京してきた「Tokyo Story」と今冬一番熱い対バン 全組【撮可】で物販たっぷり120分! - 2020年2月6日
この記事へのコメントはありません。