キミイロプロジェクト3ヶ月連続ワンマンライブ最終公演〜魂の共有〜
「ユーザーの声でテーマが変わることがコンセプト」という独特な特徴を持ったアイドルグループキミイロプロジェクトが、6月27日(水)にSHIBUYA WWWにて「3ヶ月連続ワンマンライブ最終章」を行う。
キミイロプロジェクトは「ユーザーの声でテーマが変わる」ことをコンセプトにしており、一定の周期でテーマを変更し、楽曲の方向性や衣装、アートワーク等がリニューアルされるユニット。第1弾テーマは「王道」となり「ポニーテールとシュシュ」の作曲家多田慎也氏による楽曲『キラキLOVE』にてデビュー。
続く第2弾テーマは「共有」。「全曲無料配信(楽曲の共有)・全ライブ撮影可能(想い出の共有)・ファンとメンバーで作詞(創作の共有)・衣装をメンバー作成(能力の共有)」と様々な施策を行ってきた。その第2弾テーマの集大成として今回3ヶ月連続ワンマンライブを行っており、最終公演となる「魂の共有」では共有テーマのラストライブと、新テーマのお披露目ライブという終わりと始まりを行う。
第2弾テーマ「共有」 3ヶ月連続ワンマンライブコンセプト
前代未聞の全曲セットリストを事前に公開及びカバー曲をたくさん取り入れファンの方が盛り上がりやすいような施策を実施。
出だしからメンバーじゃないおばちゃんが出演することやマネージャーが体をはり、バリアートでQRコードを作成やファンの皆様と撮った写真をモザイクアートにするなどを行った。
(マネージャーのQRコードヘアカット)
全曲オリジナル曲の小細工無しの魂を込めた公演となり、共有テーマのラストと新テーマのお披露目ライブとなる。
会場:SHIBUYA WWW
時間:オープン18時、スタート18時45分
「魂の共有」、そしてピリオドのその先へ
「楽曲の共有」「笑いの共有」と、ファンとの間で様々な感動や感情、経験を共有してきた「魂の共有」がテーマとなっているこの最終公演。さらに、新テーマとしてすでに「前代未聞のコールアンドレスポンス」や「夏休みをイメージした疾走感溢れる新曲」の存在が発表されている。6月27日、キミイロプロジェクトの「魂の共有」がどのような結末を迎え、はたしてどんな新テーマが披露されるのか。ぜひSHIBUYA WWWで見届けたい。
関連リンク
キミイロプロジェクト 公式サイト http://kimiiro.tokyo/
キミイロプロジェクト Twitter https://twitter.com/kimiiro_pjt
高槻あくび Twitter https://twitter.com/akubi_kmp
星海あおい Twitter https://twitter.com/aoi_kmp
須崎まお Twitter https://twitter.com/mao_kmp
夏野鈴音 Twitter https://twitter.com/suzune_kmp
瀬川のどか Twitter https://twitter.com/nodoka_kmp

ゲスト

最新記事 by ゲスト (全て見る)
- 福岡発ロックアイドル「アースピ-auspice-」 がMV制作のためのクラウドファンディング開始&サブスク大解禁! これが博多発エモーショナルロックだ! - 2020年2月18日
- ラストクエスチョン結成5周年記念フェスが開催決定! せのしすたぁ、姫事絶対値、DESURABBITS、幻.no、パピプペポは難しい、NaNoMoRaL、ZOMBIE POWDER、THE BANANA MONKEYSなど超豪華共演者たち12組と祝う饗宴! 2月24日(月祝)目黒鹿鳴館 - 2020年2月18日
- 未来から上陸した「レイドロイド」、Shibuya Gladで150人超えのワンマンデビューを飾る! ”Kawaii Future Pop”は止まらない! - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。