『アイドルがいるお店に行く』というシリーズの第3弾ということで、アイドルがマジックやイリュージョンを披露してくれるお店「Magic & Live iQ」に行ってきた。
正直、『アイドルが〇〇をする』というコンセプトのお店はクオリティにガッカリすることも少なくないので、今回も「たいして期待しないで行ってみるか…」と思ってたんだけど、実際に行ってみると、そのクオリティの高いマジックの数々に驚かされてしまった…! マジックのレベルが予想以上に高く、取材で行ったことを忘れるくらいに楽しんでいた自分がいた。
また、このお店では、なんとホリエモンこと堀江貴文さんがプロデュースしているアイドルが働いているのだ。堀江さんがプロデュースしているということもあり、店内の設備もしっかりとしていた。そしてなんと、アイドルにマジックを教える制度などもきちんとあったりするのだ。
ということで今回は、六本木という一等地にある「アイドル×マジック×ホリエモン」という、興味を惹かれる要素が多すぎるお店に行ってみた。
目次
ホリエモンがプロデュースする「九尾狐-QPICCO-」と「東京藍小町」
「Magic & Live iQ」では、「九尾狐-QPICCO-」と「東京藍小町」という2グループのアイドルが働いている。このお店はバーとしての施設だけではなく、AKBグループと同じように彼女たちの常設のライブ会場にもなっている。
(引用:http://qpicco.tokyo/)
このお店で働いている「九尾狐-QPICCO-」は、イリュージョンをコンセプトにしており、マジックやイリュージョンをライブ中にも披露するグループ。一方「東京藍小町」は、全員が常にスッピンでいるという変わったグループなのである。最近話題の「すっぴんカフェ」でも何人か働いている。
九尾狐−QPICCO−は「九尾狐」と「QPICCO」の2つのグループに別れており、九尾狐が専用劇場での活動を中心にし、QPICCOは外部でのライブをメインに行なっていくという方針だ。
どちらもグループコンセプトがはっきりしていておもしろいが、今回は「九尾狐-QPICCO-」を中心に、インタビューしながらお店を紹介していきたいと思う。
■ 結城ちか:(@yuuki_chika)
【得意マジック】ハトを使用したイリュージョン
グループのリーダーであり、グラビアでの活躍もめざましくTwitterのフォロワー数は2万を超える。グループで、唯一過去にアイドルの経験がある。バラエティ番組出演の経験なども豊富。
■ 渡邉樹莉(@kiri_qpicco)
【得意マジック】カードマジック
路上でストリートミュージシャンだった経験があるため、歌唱力はもちろんのことギターも弾きこなす。性格も明るくトークも上手で、カードマジックの実力も本物でタネを見破るのは至難の技。
■ 濱田梨華子(@rikako_qpicco)
【得意マジック】ロープマジック
メンバー最年少の高校生。幼少期からダンスを習っており、その実力は折り紙付き。トーク時は幼さを感じるのだが、ステージでのライブパフォーマンスでは違った顔をみせてくれる。
「Magic & Live iQ」に行ってきた
(お店に入ってすぐのところにかけられているこの絵画。実はうん百万するとのこと)
(店内にはiPadが装備されている。マジックとiPad。なんだか不思議な組み合わせだ)
(豪華絢爛、ど派手なVIPルーム)
六本木駅近くのドン・キホーテから徒歩数分。そこに「Magic & Live iQ」はあった。店内はカウンターとテーブル合わせて30席ほどで、お店の一角には豪華なVIPルームも用意されている。六本木っぽい豪華さだ…(田舎者丸出しの感想)。
(最初に接客をしてくれたのは、渡邉樹莉さん。得意なマジックはトランプ)
「Magic & Live iQ」は20時までは10分400円で、20時以降からは10分間で500円の飲み放題制となっている。お酒の料金を心配せずに、ちょろっと30分だけ寄ってみるといったこともできるのだ。
注文はiPadから行うようになっており、ドリンクやフードの他にも「メンバーにテーブルマジックを見せてもらう」なども、全てこのiPadから注文できるようになっている。すごい。ハイテクだ。さすがホリエモンプロデュースのお店。ちなみにこれで注文したマジックは、10分間であれば時間が許す限り好きなだけ披露してもらうことができる。
ということで、まずはお酒とマジックを注文した。iPadでパパっと注文できるのは楽でよい。
マジックのレベルが高い!!!
このお店に来る前に僕は少し「アイドルがやるマジックだから大したことないだろうなぁ…驚いたフリとかしなきゃだめかなぁ…」と思っていたのだが……
気づけばめちゃくちゃ楽しんでいた…!!!
マジックがかなり本格的なのだ。少なくともアイドルが片手間でやっているレベルではないように見えた。クオリティが高い…!!
- 愛犬のポチにカードを食べてもらいます。じゃあこのトランプがそのカード食べちゃいますね!カプカプカプ…
マジックもおもしろいのだが、なによりも渡邉さんのマジックの演出が素晴らしい。楽しいうえに可愛いのだ。この可愛さこそイリュージョン…!!
実は、このマジックのレベルの高さには理由がある。彼女たちは、新宿の「手品家」という、プロのマジシャンがいるマジックバーで定期的に指導をしてもらっているのだ。
もちろん教えてもらっているだけでなく、自主レッスンもきちんと重ねており、渡邉さんはわずか数ヶ月でトランプマジックを30種類以上も習得しているのだ。アイドル活動の片手間にマジックをやっているわけではなく、マジックも一つの技術としてしっかりと昇華しようと日々努力を重ねているのである。
あとマジックという共通の話題があるので、自然と話が盛り上がることができるのもよかった。マジックをネタに確実に会話が弾むので、会話が苦手な人にもオススメだ。
ハトが飛び出し、人体切断マジックもある本格的なイリュージョンショー!
「Magic & Live iQ」は可愛い子がいてマジックをしてくれる…というだけで終わりではなく、ステージを使用したイリュージョンショー&ライブがあるのも魅力的だ。しかもこのステージは毎日行われており、お店に入っていれば無料で見ることが出来るのだ。
イリュージョンはテーブルマジックとはまた違い、ステージ全体を使った大がかりなものが多い。また音楽に合わせてショーを行う彼女たちはアイドルではなく、パフォーマーとしても輝いていた。気づけば真剣にショーを見てハラハラしている自分がいた。
また、音響も1台で100万円以上かかっているような機材もあり、ステージに力を入れていることがわかる。お客さんにアイドルファンが多い時などは、MIXやコールでライブが盛り上がることもあるらしい。
QPICCOにインタビュー
「Magic & Live iQ」の魅力は伝わったと思うので、今度は彼女たちがどんな人物なのか、それぞれ話を聞いてみることにした。
—- グループを結成した時は「マジックをやるアイドル」とは知らされていなかったそうですが、実際にコンセプトを聞いた時にはどう思いましたか?
- え!? マジックって何? って思いました(笑)。オーディションの時は「世界に羽ばたこう!」というコンセプトだと思っていたので、マジックをやることになったのは予想外でした…!!
- 驚いたんですけど、「新しいな!」と思いました!
—- マジックを習得するのには、かなり時間がかかりそうですね。
- 私は他の舞台に出演していた期間があったので、みんなより1ヶ月くらい遅れて練習に入ったので苦労しました。
また、その頃にバリ島に行く機会があったので、そこで練習してたりもしました(笑)。
- 実は、マジックを覚えること自体はそれほど難しくはないんです。でも、どうやってそれを演出するのかを考えるのが難しいんですよね。
- ハトを使ったイリュージョンも1ヶ月くらいで出来るようにはなったんですけど、「見てる人がどうやったら喜んでくれるかな」と演出を考えるのに時間がかかりました。
—- 演出も自分たちで考えてるのがすごいですよね。
- はい、最後の仕上げをプロの方にチェックをしてもらってるので、きっと良いものが出来ていると思います!
—- みなさん結成してから半年も経たずにステージに立つことになったんですが、今までにマジック中に失敗したことなどはありましたか?
- 本当にヤバイことは何回かありました(笑)。仕掛けが見えちゃう!! あれ? みたいな?
イリュージョン中は喋ることが出来ないので、舌出してテヘッみたいなリアクションで対処したりしてます(笑)。
—- 渡邊さん、濱田さんはそれぞれ今回初めてアイドルになったと聞きました。いきなりマジックとアイドルの両立というのは、かなり大変だったんじゃないかと思います。初ステージの時はどんな気持ちでしたか?
- マジックもアイドルもやったことなかったので、今まで感じたことのない緊張がありました。
- とにかく緊張しました!今でもお客さんと接する時は緊張してます(笑)。
—- 濱田さんは、アイドルになる前にダンスの経験があったそうですが、マジックとアイドルの練習だとどちらが難しいでしょうか?
- マジックも難しいんですけど…私がやっていたダンスっていうのはヒップホップだったんです。なので、アイドルのダンスを覚えるのもすごく難しかったですね。
— この中で唯一アイドル経験のある結城さんも、やはりステージで初めてイリュージョンを披露する時は緊張されましたか?
- 私は昔から全然緊張しないタイプなので、全然大丈夫でした(笑)。
—- それぞれ目標としている人はいますか?
- 私はもともとアイドルに憧れてたわけじゃないんですけど、自分がグループに入ってから欅坂を見たときに「こういうカッコイイダンスをするアイドルもいるんだな」って思いました!
- 私は板野友美さんが大好きで、それでAKBにも入りたくて応募したんですけど、受からなくて…。
でも、板野友美さんさんとテレビで共演するのは今でも目標です!
—- 結城さんはソロでやられていた時期もありますが、久しぶりにグループでやってみていかがでしょうか?
- 実は最初このメンバーでやりたくないって気持ちもありました(笑)。
前に私が居たのが「ミニスカポリス」というグループで。その時のメンバーには有名な子も多くて、グループの知名度も高かったんです。それが去年の3月に解散してしまったので、「次は絶対に売れるグループに入ろう」と心に決めていました。
— それが予想外にゼロからグループを作ることになって、さらにリーダーにまでなってしまったんですね。
- そうなんです! だから、はじめはあんまりリーダーをやりたくありませんでした(笑)。
ここに入る前にソロ活動もしてたんですけど、やっぱりソロよりユニットの方がやる気が出るというか、周りに迷惑かけられないという想いがあるので頑張れます。
アイドル経験者も私一人だけだし、自分が頑張らないといけないなという気持ちはあります。
— 結城さんは、個人でやっているグラビアの活動などは続けていくのでしょうか?
- 私は、グラビアはアイドルとして知名度をあげるために始めたんです。アイドルからグラビアアイドルになったり、ゆくゆくはソロになったり…って人もいると思うんですけど、私はアイドルのためにグラビアやっているんです。
私はQPICCOとしてもっと活躍したいと思っていて、バラエティ番組などに出る時も、QPICCOの結城ちかとしてバラエティに出て、グループ自体を有名にしたいと思っています。
— そんな中で、このグループの魅力や強みはどこにあると思いますか?
- 毎日ステージに立てるというのは他のユニットにない強みだと思います。マジックもプロにきちんと教えてもらっていますし、こんなに教育が充実しているとこは他にはなかなかないと思うので感謝してます。
— それぞれが考えるグループとしての目標はありますか?
- 色々とあると思うんですけど、誰でも知っているくらいに有名になりたいです!
- やっぱり知名度はあげたいです。色んな人にもっと知ってほしいなと思います!
- 直近の目標はこのお店を毎日いっぱいにすることです。個人的には、世界を目指したいというよりも、紅白にでたいとか、アジアツアーをやってみたいです!
—- 最後に、リーダーの結城さんから、お店に来てくれるお客さんに一言いただいてもよろしいでしょうか?
- お店の場所が六本木で、土日も休まず営業しています。今までの私の活動だと、やはりアイドル好きの方がお客さんで多かったんですけど、この「Magic & Live iQ」には、マジック好きやお酒が好きな人も来てくれるようになったら嬉しいですね!
マジックが楽しみたい方はぜひ「Magic & Live iQ」へ
「アイドルを見に行く」というよりかは「マジックを見に行く」という感覚の方が近いように感じた。メイド喫茶のようなコンセプトカフェなどよりも、バーとして、お酒を楽しむ場所として誰でも入りやすいというのがよかった。
マジックもまだ半年ほどの経験にもかかわらず、プロのように手際よくこなしていくのを見ていると、相当努力していることがわかる。お店に来て彼女たちのマジックが少しずつ上手くなっていく様子を見守るのも楽しみの一つかもしれない。
ぜひ「Magic & Live iQ」に行って、これからブレイクしていくであろう九尾狐-QPICCO-の本格的なマジックを楽しんでほしい。
お店情報
「Magic & Live iQ」
【営業日、営業時間】平日18時〜24時 土日祝16時〜24時 *月曜・火曜定休
【システム】チャージ500円(会員登録により無料)10分500円 FREE DRINK *20時までは10分400円
【ショータイム】①17時〜(土日祝のみ)②19時〜 ③21時〜*開始時間は若干前後する場合がございます。
【住所】東京都港区六本木3-15-24 belle六本木3F
関連リンク
「Magic & Live iQ」公式サイト http://i-q.tokyo/
「Magic & Live iQ」Twitter https://twitter.com/magicliveiq
九尾狐-QPICCO- 公式サイト http://qpicco.tokyo/
九尾狐-QPICCO- Twitter https://twitter.com/QPICCO_
結城ちか Twitter https://twitter.com/yuuki_chika
渡邉樹莉 Twitter https://twitter.com/kiri_qpicco
濱田梨華子 Twitter https://twitter.com/rikako_qpicco
「アイドルのいるお店」一覧へ
megayaの記事一覧へ
レポ一覧ページへ
トップページへ


最新記事 by megaya (全て見る)
- 「中野ロープウェイ」になぜ地下アイドルは毎日遊びに行くのか? 店主のイトウさんが語る「アイドルは枯山水」論 - 2018年8月25日
- 六本木で本格的なイリュージョンが楽しめる!「Magic & Live iQ」にはエンタメが詰まっていた - 2018年5月2日
- アイドルが働く会員制のバー「RELUM-リルム-」池袋店に潜入! そこでは美少女達の個性が弾けまくっていた! - 2018年3月10日
この記事へのコメントはありません。