アイドルは枯山水を楽しむ心が大切?
———— 完全にイトウさんの主観で良いのですが、アイドルが売れるために必要なものってなんだと思いますか?
- 売れるアイドルがどういうものかわからないし、どういう状態を売れるというのかは難しいし、もっと言えば売れる売れないに全く興味ないんですけど、良いものとそうでないものはあるのかなーとは思います。ただ良いものイコール売れるものではないと思いますね。
———— それはたしかに何の世界でも言えそうなことですね。
- わかりやすいものが良いとされているのかな? 5人いたら5人全員が超美人でスタイルも良くて、ダンスもピッタリ揃ってる、みたいな。でも僕はもう枯山水を楽しむ老人のような気持ちで見てるので。
※ 枯山水・・・京都などのお寺でよく見かける小石などを使用した日本庭園の様式
———— 「枯山水を楽しむ」……ですか?
- 例えば左右対称の、ベルサイユ宮殿の庭園みたいな完璧に作り込まれたシンメトリーな、いかにも仰々しい人工の庭だと、見ててなんか楽しくないんですよね。長いこと見てるからかも知れませんが、枯葉が散ってたり苔が生えてたり、そういうところに粋というか、宇宙を感じますね。解釈を楽しむというか。枯山水も人工なんですけどね(笑)。重箱の隅に侘び寂びを感じる、みたいな見方は昔から好きですね。
———— なるほど……! たしかに昔からアイドル好きな人はそういったところを見ているいんですね。今ってSNSも隆盛期でアイドルも多様化してきていて「ライブをやっているからアイドル」とは限らないと思いますが、そんな現状をイトウさんはどう思いますか?
- 良いと思いますよ。昔は自己申告じゃなくて、周りが認めたのがアイドルだ! とか、頑固に思ってた時期もあったんですけど、もうそんな時代じゃないかもですね。応援する人がアイドルだと思えば、「イワシの頭も信心から」じゃないけど、みんなアイドルってことでいいんじゃないのかな。自分も、アイドルじゃないものをアイドルと認識して勝手にアイドルとして楽しむ、みたいなことをやってた時期もあるし、そこは拘らなくていいんじゃないかなと思います。万人に共通する定義なんて、もはや必要ないと、見る方もやる方も、個々それぞれでいいと思います。僕の場合は、アイドルポップスを偏愛してるので(笑)、ステージで歌を歌って、踊ってくれてたら、それが最高ですね。
———— 歌の話題が出たので最後にお聞きしたいのですが、イトウさんが曲を聴いて最近良かったと思うグループはありますか?
- 『彼女のサーブ&レシーブ』のアルバムが良かったですね。『nuance(ヌュアンス)』も、音源よく聴いてたんだけどライブ見たらいい意味で腹から声がでてない感じで、ライブ感あって良かったです。あとはやっぱり『ノンスウィート』かな。去年のベストソングはノンスウィートのバカ男子という曲ですね。
———— 最初から最後まで一貫してノンスウィート推しがすごい……!!
アイドルが好きだからこそアイドルが来るお店になる
イトウさんは「自分が気づくからアイドルがお店に来てくれる」という話をしてくれたが、それらが積み重ねっているからこそ「アイドルが来るお店」へとなっているのであり、中野ロープウェイはイトウさんにしか作りえない空間なのだなと感じた。
アイドル好きを突き進めばそれが仕事になることだってなり得るのだ。何かを積み重ねて極めるというのは、人生において必ず糧になるということがわかった。アイドルオタクを突き進めていった一つのゴールの形が、イトウさんのような働き方なのだなとも思う。
ノンスウィート解散のお知らせ
(http://nonsugarlabel.com/info/2802/)
ただ悲しいことに、イトウさんが激推ししていたノンスウィートは解散が決まってしまった。イトウさんが発言していた「良いものが売れるとは限らない」とはまさにこういうことだ。儚いものだからこそ応援することが大切なのであるということを、今回のインタビューを通してまた一つ学んだ。
解散ライブは明日(8月26日)に 新宿角座にて開催される。イトウさんが推していた『ノンスウィート』がどんなグループなのか、興味ある人はぜひ行ってみてほしい。
ノンスウィート 朝練ライブ『Corner the Top!!』概要
2018年08月26日 (日)
9:15am~9:30am ノンスウィートカフェ
9:30am開場/10:00am開演 物販(11:30~12:50)
場所 新宿角座(新宿区新宿3丁目20-8 トップスハウス4F)
料金 1,500円
出演 ノンスウィート 彼女のサーブ&レシーブ
公演中の1曲のみ撮影OK(静止画、動画OK) 「#ノンスウィート」で拡散お願いします!
(http://nonsugarlabel.com/event/2736/)
関連リンク
中野ロープウェイ 公式サイト http://www.nakanoropeway.com/
イトウさん Twitter https://twitter.com/psycho_joy
「アイドルのいるお店」一覧へ
megayaの記事一覧へ
レポ一覧ページへ
トップページへ


最新記事 by megaya (全て見る)
- 「中野ロープウェイ」になぜ地下アイドルは毎日遊びに行くのか? 店主のイトウさんが語る「アイドルは枯山水」論 - 2018年8月25日
- 六本木で本格的なイリュージョンが楽しめる!「Magic & Live iQ」にはエンタメが詰まっていた - 2018年5月2日
- アイドルが働く会員制のバー「RELUM-リルム-」池袋店に潜入! そこでは美少女達の個性が弾けまくっていた! - 2018年3月10日
この記事へのコメントはありません。