ベボガ!、9月23日で活動に一区切り
波乱万丈を体現してるアイドルグループベボガ!が、9月23日で活動に一区切りつけることを発表した。
【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】
いつもベボガ!を応援いただきありがとうございます。
2015年の結成以来、波瀾万丈なアイドル活動を行なってきたベボガ!ですが、メンバー・スタッフ間で協議を重ねてきた結果、8月29日(水)のメジャー第2弾の両A面シングル『ビマベ!/夏の永遠ガール』リリースをもって活動に一区切りをつけることになりました。
『ビマベ!』『夏の永遠ガール』はいずれもベボガ!の歴史と現在、未来まで詰め込んだ作品にするべくメンバー・スタッフともども尽力してまいりました。
(略)
また、2018年9月23日に「ベボガ!ラストライブ 〜最後のカッキーン!〜」を川崎CLUB CITTA’にて行います。是非ベボガ!の歴史とこれからも続いて行くそれぞれの旅路を見届けに来てください。
(【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】)
ベボガ!は、2014年に「ベースボールガールズ」として結成されたグループ。ノリの良い「THE・地下アイドル」というような曲と、ヲタクたちの熱いコールで人気を博していた。また、メンバーのぺろりん先生は、アイドルヲタクを取り上げたイラストでも人気に。ぺろりん先生が案内役を務める『アイドルとヲタク大研究読本』もこれまでに3冊を発行、なかなか知ることの出来ない地下アイドルシーンを記す貴重な文献として話題になっていた。
他にも、ぺろりん先生は「彼女とデートなうって使っていいよ」の投稿でもバズったりと、ライブアイドルシーンのみならずSNSやグラビアを通して、全国へ幅広い人気を築いていた。
(参照記事:ぺろりん先生の『彼女と○○なう!』、とんでもないバズコンテンツへと成長する)
波乱万丈な遍歴を歩んできたベボガ!
ベボガ!ほど、運営に振り回されてきたグループもいないと思う。
元々はカフェが母体となったグループだったが、そのカフェの運営が逮捕(※ 参照)されたり、プロデューサーが「業務上横領および窃盗」で刑事事件として扱われたり(※ 参照)と、散々な目に会い活動を休止。その後、pixivに移籍して「ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)」と改名し、活動を再開。しかし、そのpixivの代表の永田氏がメンバーにセクハラで提訴されたりと問題を起こしてしまう。2018年1月には、所属をディアステージへ、さらに名前を「ベボガ!」に変更。4月には日本コロムビアより『Be!』でメジャーデビューしたばかりだった。
欠けたぺろりん先生のピース
また、メンバーのぺろりん先生は、2017年12月にでんぱ組.incとの兼任になることを発表。メジャーデビューしたベボガ!と、時間単位で刻まれる忙しいでんぱ組.incのスケジュールとの両立が難しく、ベボガ!のイベントにぺろりん先生の姿がないことも多くなっていた。
意味深な投稿
そんな中、2018年5月に樋口彩がベボガ!から脱退。そして、つい先日もメンバーの水戸しのぶが、インスタグラムに「まじ何年たっても信用もなにもされてなかったんだねって くっそ虚しくなった、」「今までのこと全部無駄だったねおつかれさま^^」と、メンバーや運営批判ともとれる投稿をし、波紋を呼んでいた。(※ 現在は投稿は削除済み)
この発表に対し、ネット上では「待ってムリムリ武道館立つって言ってたじゃん待って本当に無理」「ベボガ解散!?平成最後にどれだけのアイドルが解散していくの…」という声が上がっている。かつては、ベボガが活動休止に陥った時のピンチを絶対直球女子!プレイボールズが救ったこともあったが、流石に今回ばかりは難しいかもしれない。
(参照記事:ベボガ!とプレイボールズがヤンジャン水着野球グラビアを飾る! 1年前の「代打穴埋め事件」から紡いできた絆がひとつの形として帰結)
5chの反応
虹コンと違ってベボガはバックアップ無しでド地下だったし夢も希望もヤル気も失くすわ
すべてぺろりんのせいだな
一人だけ別のグループ(ベボガよりメジャー)に兼任させて一致団結なんかできるわけ無いじゃん
生誕はじめて行ったのもベボガ!だったよ
たくさんの楽しい時間をありがとう
7月26日 ぺろりん水戸ちゃんの誕生日をスルー
7月29日 解散発表 みんな「突然」「急」を強調
見事な流れだ
だろうね
Twitterの反応
涙かとまらない(/´△`\)
アイドルネッサンス
PASSPO☆
GEM
Cheeky Parade(現状、もう1人だったけど)
ベイビーレイズJAPAN
チャオ ベッラ チンクエッティ
ベボガ!
ここまでは知ってる
って解散ライブする9月の3連休やばいな
最近知ってるアイドル解散しまくってる気がする
メンバー、運営の反応
【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】https://t.co/VkztmdQruB
— ベボガ! (@bebogainfo) 2018年7月29日
【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】
いつもベボガ!を応援いただきありがとうございます。
2015年の結成以来、波瀾万丈なアイドル活動を行なってきたベボガ!ですが、メンバー・スタッフ間で協議を重ねてきた結果、8月29日(水)のメジャー第2弾の両A面シングル『ビマベ!/夏の永遠ガール』リリースをもって活動に一区切りをつけることになりました。
(略)
また、2018年9月23日に「ベボガ!ラストライブ 〜最後のカッキーン!〜」を川崎CLUB CITTA’にて行います。是非ベボガ!の歴史とこれからも続いて行くそれぞれの旅路を見届けに来てください。
「ベボガ!ラストライブ ~最後のカッキーン!~」
日時:2018年9月23日(日・祝) 開場15:00/開演16:00
会場:川崎CLUB CITTA’
料金:4,860円(手売り4,500円)
整理番号付・ありがとう囲みチェキ付 ※Drink別/500円
チケット一般発売:8月25日(土)10:00
■オフィシャル先行予約受付実施!
【受付日程】7/29(日)21:00〜8/6(月)23:59
【受付URL】 https://l-tike.com/st1/beboga-official
【当落告知/入金期間】 8/8(水)15:00〜8/12(日)23:00
(【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】)
<メンバーからのメッセージ>
■鹿目凛
突然の発表で驚かせてしまって、ごめんなさい。
いつも応援してくれているファンの皆さんを悲しませてしまうのが、とても辛く感じます。
大変なことも苦難もファンの皆さんと一緒に乗り越えてきたベボガ!。
私を変えてくれたベボガ!。
武道館に立ちたい、とか、たくさんまだまだ夢や目標があったのに、ベボガ!で叶えられなくてごめんなさい。
ライブやイベント、一回一回、一瞬を大切にしてラストシングル「ビマベ!/夏の永遠ガール」をファンの皆さんに精一杯届けます。
9月23日のラストライブでは、ベボガ!を支えてきてくれたベボボ・ベボ女のファンの皆さんにありがとうの気持ちと、今までで一番のパフォーマンスでライブを作れるように頑張ります。
4年間の集大成、ベボガ!としての最後をどうか見届けに来てください。
■葉月梨花
突然の発表で驚かせてごめんなさい。
約4年半、ベボガ!として活動してきた毎日は沢山の愛であふれてて、とても幸せだったなと思います。ベボガ!メンバーに、ベボボ・ベボ女のみんなに出会えたことは奇跡であり、運命です。
みんなと一緒につくるライブが楽しくて、会いに来てくれて顔がみれることが嬉しくて、ベボガ!としての活動だけじゃなく、普段の生活でもベボボ・ベボ女の応援は心の支えになっていました。毎日がベボガで、メンバーとは家族よりも沢山の時間を過ごしてきたので、沢山悩んで考えて決まったことだけど、やっぱり寂しいです。
でも前を向いた解散なので、最後までベボガのことを応援してくれたら嬉しいなと思います。
ベボガ!の歴史のつまった場所でもある、川崎クラブチッタにて9月23日、会いにきてくれたら嬉しいです。ベボガでいられてよかったって心から思える日にしたいです。よろしくお願いします。
■水沢心愛
突然の解散発表に驚かせてしまいごめんなさい。
ベボガとして4年間半、とても波乱万丈なアイドル生活でしたが、応援してくれるファンのみんなのおかげで最後まで楽しくアイドルとして存在することが出来ました。
歌とダンスが壊滅的に下手というアイドルとして致命的なわたしが、ひとりのアイドルとしてステージに立ててたのは、こんなわたしを受け入れてくれたメンバー、励ましてくれたスタッフさん、応援してくれたファンのみんなのおかげです。
わたしの歌は最初から最後まで下手なままだったけど、苦手意識があった”歌うこと”が今ではすごく大好きです。わたしの人生において歌を歌う楽しさを教えてくれたみんなに本当に感謝しています。
みんなに出会えたこと、一緒に過ごした時間、共有してきた楽しい気持ちや悔しかった時の気持ち、全部全部宝物です。
9月23日はベボガ!の集大成。最後に最高に最強なカッキーンをしましょう!!
■水戸しのぶ
急なお知らせでごめんなさい。
このことが決まってから私も混乱しましたし、
なんでって思うこともまだたくさんあります。
どう書いても、何度書き直しても、ファンの皆さんにきちんと伝えられることができない部分があるのではないかと思います。
ここまで大切にしてきたものがなくなることに対して、私もまだ、なにをしたらいいか、なにを思ったらいいのかわかりません。
自分だけが嫌われて消えたいと思った時もあります。
いまは、限られている中でファンの方にはまだたくさん伝えたいことがあります。
解散までの間に、皆さんとたくさん会って、話せたら嬉しいです。
■三浜ありさ
いつもベボガを応援してくださる皆さん、突然の発表になってしまってごめんなさい。
夢に見た舞台に連れて行くことができなくて、本当にごめんなさい。
ごめんなさいって気持ちしかなくて今は何も言えないけど
最後までベボガらしく、私らしく頑張ります。
だから、残り2ヶ月。
見てて欲しいです。
よろしくお願いします。
(【ベボガ!ファンの皆様へ大切なお知らせ】)
発表されました。
メンバーそれぞれ色々な思いもありますが、最後まで応援よろしくお願いします。 https://t.co/ZATHPCiCzx— 三浜ありさ🍊ベボガ! (@arisa_mihama) 2018年7月29日
急な解散発表に驚かせてしまって本当にごめんなさい。
9月23日までいっぱい会いにきてくれたら嬉しいです!!そして、ベボガ最後のシングルのMV公開されました!すごく素敵なので観てね☺️https://t.co/kac9XZBueU
— 水沢心愛🌟ベボガ! (@cocoa_mizusawa) 2018年7月29日
わたし以上に歌が下手なアイドルはいなかったってこれからも言われますように☺️ pic.twitter.com/gKG4izAVoF
— 水沢心愛🌟ベボガ! (@cocoa_mizusawa) 2018年7月30日
わたしが自分の歌を下手って言ったら普通は下手じゃないよってフォローしてくると思ってたのに、否定どころか肯定で下手だけど好きって言ってくるみんなが大好き。そして、やっぱりほんとに下手だったんだって痛感してる(笑)
— 水沢心愛🌟ベボガ! (@cocoa_mizusawa) 2018年7月30日
最後までよろしくお願いします。あいにきてくれたら嬉しいです。 https://t.co/dYJZYoD3dd
— 葉月梨花(ベボガ!) (@haturika) 2018年7月29日
私は辞めたくなかったですよ。
他の人は知らないですけどね、
別にわかってもらおうとか同情してほしいとか思わないです。
ただ今まで活動してきた時間、会いにきてくれた人たち、関わってきた人たちのために最後までベボガ!として生きます。よろしくお願いします。— 水戸しのぶ (@mito_sinobu) 2018年7月30日
最期のわがままだから
会いたかったって言ってる人
会いにきてよ。
会いにきてくれるみんなのために最期までベボガ!でいるって決めたんだから。会いにきてほしい。
そしたらあなたのことを思い出して頑張るから、— 水戸しのぶ (@mito_sinobu) 2018年7月30日
おはよーぐる
残りの時間、大切に、大切にしていきたいです。#りかんぬ保健室 pic.twitter.com/oHfMOqQ6ii
— 葉月梨花(ベボガ!) (@haturika) 2018年7月29日
兼任頑張ってベボガ!で武道館行くって言葉は本気だったから、このような事になってしまってすごく悔しいです。解散まであと2ヶ月、この時間を大切にして9月23日のラストライブ、ありがとうを込めた精一杯のライブをします。是非来てください。https://t.co/GIMFk003hb
— ぺろりん先生 (鹿目凛) (@peroperorinko01) 2018年7月29日
ずっと応援してくださってる方はもちろん、昔に観た事がある、最近知った、まだライブに行ったことない、そんな方でも、ベボガ!のラストライブ、観に来てくれると嬉しいです。9月23日川崎クラブチッタhttps://t.co/6aMy49bNel pic.twitter.com/jhoB9dj1l5
— ぺろりん先生 (鹿目凛) (@peroperorinko01) 2018年7月29日
ベボガさんのラストシングル…!メンバーちゃんをどんどん知って曲を好きになってのタイミングだったからさみしい…けどとにかくとっても素敵なMV!!! https://t.co/pv3radwnqF
— えいたそ☆成瀬瑛美 (@eitaso) 2018年7月30日
ベボガ! 公式サイト https://2zicon.tokyo/?mode=beboga
ベボガ! Twitter https://twitter.com/bebogainfo
元スレ:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1531968013/


最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- 【インタビュー】「無知で最悪な状況から始まった活動ですが、みんなの応援のおかげでちょっとずつ夢を叶えてきました」《クリエイティブうたのおねえさん》こと限界ソロシンガーアイドル「松山あおい」が出来るまで 2月22日に2ndアルバム&主演アニメDVDも全国リリース! - 2020年2月19日
- 世界唯一無二の奇祭フェス「フェスボルタ」が新高円寺LOFT Xで復活! まずは“リハビリトーク&ライブ” シバノソウ、るなっち☆ほし、小日向由衣、桐原ユリ、胃下舌ミィ、ah-neなどの個性派タレントたちが集う 2月19日(水) 19:30 START - 2020年2月18日
- KUWAGATA☆KIDSが2月8日(土)に関東初ライブ! 今熱いはちゃめちゃユニークアイドル「百鬼乙女」にカリスマクリエイティブうたのおねえさん「松山あおい」、北海道から上京してきた「Tokyo Story」と今冬一番熱い対バン 全組【撮可】で物販たっぷり120分! - 2020年2月6日
随分憑依的なまとめですね