巨星墜つ。PASSPO☆が9月22日で解散することを発表
熾烈なアイドルブームを、9年もの間生き抜いたアイドルグループPASSPO☆が、9月22日のワンマンツアーファイナル公演『PASSPO☆歌って踊って奏でる対バンツアー〜Road to 中野サンプラザ〜』をもって解散することを発表した。
PASSPO☆に関しての大切なお知らせ
いつもPASSPO☆を応援いただきありがとうございます。
PASSPO☆は、2018年9月22日 中野サンプラザにて開催致しますワンマンライブをもって解散することとなりました。
突然のお知らせとなってしまい大変申し訳ありません。
昨年末より今後の活動やクルーそれぞれの将来について、本人達と話し合いを重ねてきた中で、別の道で挑戦したいという希望が出て参りました。
その中であらゆる可能性を踏まえてクルー、スタッフ共にPASSPO☆という形を残すことに尽力してきましたが、「この7人で続けられないのであれば」という思いがあり、最終的に解散という道を選ぶこととなりました。
2009年に10人グループとして始動したぱすぽ☆は、その後3人のクルーの卒業を見届け、ここまでオリジナルメンバーだけで活動して参りました。7人でバンド体制を本格化させたことも、ひとりひとりが代わりの利かない存在となるためのクルーの強い決意の表れだったと思います。
「歌って踊って奏でる唯一無二のパフォーマンスグループとして、おばあちゃんになっても続ける」という目標は何よりもクルー自身を鼓舞させる合言葉となっていました。
そんな中で、このような結論に至ってしまいましたこと、本当に申し訳ありません。
マネジメントとしましては、これからはクルーひとりひとりの未来を尊重していきたいと思います。尚、話し合いを重ねる中で最後まで「解散後もPASSPO☆の楽曲を歌い継いでいきたい」という意志が揺るがなかった根岸、森に関しましては、何かしらの形で彼女たちが歌い続けられる場所を残していきたいと考えております。ほかのクルーも同様に可能な限り、各々のサポートを続けて参ります。
これまで皆さまにはPASSPO☆を応援して頂き、支えて頂き、育てて頂き、本当に感謝しております。
5月20日からはライブツアーも始まります。クルー、スタッフ一同、全力で精進して参りますので、PASSPO☆としての着陸となる9月22日 中野サンプラザまで温かいご声援をどうぞ宜しくお願い致します。
PASSPO☆スタッフ
(PASSPO☆に関しての大切なお知らせ)
PASSPO☆は2009年にデビューし、「女性グループデビューシングルとしてオリコン史上初の週間ランキング初登場1位」を獲得するなど、アイドルブームを作り上げてきたグループのうちの一つ。ライブアイドルとしても、キャビンアテンダントをモチーフにしながら、独特のマイクの持ち方と、メインボーカル森詩織の熱いボーカル、そして良質な楽曲で会場を盛り上げ続けていた。
2014年からはBAND PASSPO☆として新たな道を模索していた他、ライブ以外のエンタメ要素においても、地上波レギュラー番組『PASSPO☆の尺うまTV』を放送したり、早期からのSHOWROOMでの動画配信やYOUTUBEへの動画投稿、グラビアへの積極的な取り組み、喋りの得意なメンバーのトークライブを定期的に開催したりと、どこよりも先駆けて様々な分野の活動を開拓してきたPASSPO☆。
2015年1月1日に、グループのフロントメンバーを担っていた奥仲麻琴が卒業した後、多少トラブルなどが起こり、レーベルの問題などもあってなかなか思うように活動できなかった時期もあった彼女たち。
そんな中、PASSPO☆の後輩ユニットPALETが2017年12月28日に解散、PASSPO☆の妹分的ユニットのぷちぱすぽ☆も2018年3月21日をもって解散と、系列ユニットの解散が相次いでいた(一部メンバーはなんきんペッパーとして活動中)。
(関連記事:PALETが12月28日で解散することを発表 約5年半の活動に幕)
PASSPO☆は、10年代アイドルブームを代表する振付師竹中夏海の最も懇意にしていたグループとしても知られている。こういった意味でも、10年代アイドルブームの象徴だったPASSPO☆の解散は、2018年に立て続けに起ったどのグループの解散発表よりも各方面に衝撃を与えている。
10年代アイドルブームを中の中で支えてきた印象の強いSUPER☆GiRLSとPASSPO☆。『@JAM EXPO 2014』で披露された2組のコラボステージは、今思い返しても眩しく光り輝いていた。あれから4年。PASSPO☆は解散を発表し、スパガの進退についても様々な憶測が飛び交っている。
9月22日、中野サンプラザ。2010年代アイドルブームとはなんだったのか。彼女たちが残したものは何だったのか。その答えが、そこに示されるはずだ。
5chの反応
きたか
まさかprediaが生き残るとは…
あーバンメは絶好調だけども
なんか末永くやっていきそうに思ってたんだが
ビジネスだからそりゃ無理だよな
ぷちぱすぽ中途半端に終わらせた時にこうなるって
それも叶わなくなってしまったな
一番ライブが楽しい中堅アイドルから消えてくな
スパガ
X21
マジカルパンチライン
9nine
この辺りはいつ逝っても不思議じゃない
TIFに1回目から参加して残ってるのは間違ってるかもしれんが
さくら学院
スパガ
女子流
風男塾
バニラビーンズ
ももクロ
アイドルカレッジ
アフィリアサーガ
JK21
私立恵比寿中学
でんぱ組(ディアステージオールスターズ)
ももちみなみ
まだ何とか生き残ってるの結構いるな
しかしこっからブレイクしそうなのがいない
Twitterの反応
解散するんだね
オリコン1位取ったことあるし
一時期ちょっと売れてたよね
また一つ、時代を作ってきたグループがなくなるのね……。
9年間もオリジナルメンバーのみで継続した偉大なグループ……。
思ったよりも早かった。
他のグループの事含め、全体的にアイドルは一時代の終わりを告げる感じになってきたね。
まだ半年も経ってないのに有名なアイドル達の卒業、脱退、解散のニュースめっちゃ聞くんだけど。
私が応援してるグループはきっと大丈夫って思ってたのに。
BiSのプー・ルイ卒業にももらんど脱退にぷちぱもPASSPO☆まで解散なんて、、
次に来るのはまたバンドブームか、シンナーソングライターブームか
メンバー、運営、関係者の反応
共に走ってきたグループなので本当に残念です…
でも決めたからには、メンバー・ファン、関わる全ての人が悔いなきよう有終の美を飾ってほしい。
応援しています! https://t.co/PDzsp96n0C— 橋元 恵一 (@ZeppLive_atjamP) 2018年5月18日
PASSPO☆に関しての大切なお知らせhttps://t.co/6SGEgDixUZ#PASSPO
— PASSPO☆ (@passpo_staff) 2018年5月18日
PASSPO☆さんは私達にとってどんな時も心が開ける素敵なお姉ちゃん達でしたTIFのコラボから私達に色んなことを教えてくれましたその中でも「音楽を愛す」ことはどのグループよりも教えてくれたお姉ちゃん達でした
解散は残念ですが最後の最後まで頑張って欲しいですPASSPO☆さん「いつでもLINEしてね」 https://t.co/tQqMU3fkAb— 百岡古宵 (@momoocalpis) 2018年5月18日
またアイドル戦国時代を共に過ごしてきた仲間が解散します。本当に寂しい。
できることならまだ一緒に歌ってたかった。
バンドでもアイドルでもどちらでも輝いていて、本当に自由で大好きなグループ。
ラストフライトまで楽しんでくださいっ!#PASSPO #アプガ #竹中門下生 pic.twitter.com/SYwcFJHEQA— 新井愛瞳 アプガ(仮) (@arai_manami_ao) 2018年5月18日
PASSPO☆さん解散……数年前の私はまだ事務所無所属で、少しずつアイドルイベントにも呼ばれるようになったけど、右も左も楽屋の過ごし方も分からなくて勝手に辛くなってて、そういう時に優しくしてくださったのがPASSPO☆さんだったんです。してもらった側はあんな優しさ一生忘れない、、寂しいです。
— ぱいぱいでか美 (@paipaidekami) 2018年5月18日
詞を書かせてもらったPASSPO☆「WEEKDAY QUEENS」はプロムの曲です。プロムはとびきり洒落こんでFooooooする卒業パーティです。さみしいけど、ずっとFooooooしましょー!🎉
— 児玉雨子 (@kodamameko) 2018年5月18日
身体の一部が失くなるみたいな気持ち。
それでも、人生は続くんだよねぇ…
9/22まで「こんなグループを失うなんて日本のエンタメ界大損失!!」とたくさん惜しんで貰えるようなパフォーマンスをサポートしていきたいと思います。#PASSPO https://t.co/K6Rxfqnlpq— 竹中夏海 (@723takenaka) 2018年5月18日
あと10周年は絶対10人でやろうな
— 竹中夏海 (@723takenaka) 2018年5月18日
ミキちゃんが「二丁ハロ時代にまだ誰もアイドルが話しかけてくれなかった頃最初に声かけてくれたのがPASSPO☆だった。『へぇーゲイなんだー てゆうか写真撮ろー』って」というエピソードを教えてくれて、私はあの人達のそういういつ何時もフラットでいられる力をずっと尊敬してるんだよなぁ、と思った
— 竹中夏海 (@723takenaka) 2018年5月18日
色んなグループがいて良いと思う、だけど私はやっぱり、底抜けに明るくて太陽みたいなアイドルが好きだなぁ、最初に担当したグループが(個ではそんなことなくてもまとまった時に発するパワーが)超明るい人たちで本当に良かったよ、ありがとう🌞
— 竹中夏海 (@723takenaka) 2018年5月18日
悲しい思いをさせてしまったみなさん、キャプテンとして、PASSPO☆がずっと続けていけるよう引っ張っていけなくて本当にごめんなさい。オフィシャルの文章が総意です。今まで言ってきたこと、心から思っていたしそうしたかったと思ってます。叶えられなくてごめんね。みんなへの恩返し、楽しい時間を!
— PO☆根岸愛(5月〜対バンツアー) (@negishiai) 2018年5月18日
こんな時に貼る画像では絶対無いし怒られるかもしれないけど、エゴサしてるとすごい心配してくれる人もいて、私も他のクルーも元気だし、今日も私は元気に冷やし中華を食べたよ!ほんの一握りでも笑顔になってもらえたら! pic.twitter.com/SylpHipDUu
— PO☆根岸愛(5月〜対バンツアー) (@negishiai) 2018年5月18日
あ、そうそう、私が番組であんなこと言っちゃったから心配されるのも仕方ないんだけどお金が大変だからとかそういう理由は全く無いからね🤣私は元々お金払ってでもこの仕事をさせて欲しいってくらいだから🤩あ、でもお金持ちにはなりたいです!何故なら大きい家に住んでヲタグッズ部屋を作るからです!
— PO☆根岸愛(5月〜対バンツアー) (@negishiai) 2018年5月18日
一緒に夢を追いかけ続けてくれてありがとうっ。そしてごめんねっ
— 増井みお☆ (@miomasui) 2018年5月18日
みんな、解散になってしまってごめんなさい。ずっと続けたいって本当に本心で思ってました。その気持ちに嘘はなかったです。でも解散になってしまって本当にごめんなさい😢。
9月22日まで大事に大事にステージに立ちたいと思います。よろしくお願いします!— PO☆岩村捺未🍦🌈5月〜対バンツアー (@iwamuranatsumi) 2018年5月18日
解散決まってから今日までみんなの事考えると眠れなくて考えれば考えるほど辛くて😢
9年間ずっとパッセンが一番大事。— PO☆岩村捺未🍦🌈5月〜対バンツアー (@iwamuranatsumi) 2018年5月18日
みなさん、いきなり解散のお知らせごめんなさい😢
パッセン最後まで見守っててね、、、#PASSPO pic.twitter.com/STa8WDU3bf
— 藤本有紀美(5月〜対バンツアー) (@passpoyukimi) 2018年5月18日
急なお知らせで驚かせてしまい、悲しい思いもさせてしまいすみません😢
生きてきた中で一番大きな決断をしました!
9月22日まで、これまで応援してくれたパッセンの皆さん、スタッフの皆さんにたくさんの恩返しをしていきたいです!
そしてPASSPO☆としての残りの時間、最っ高に楽しみたいです😉💓— PO☆安斉奈緒美5月〜対バンツアー (@naochulip) 2018年5月18日
生きてりゃいろいろあるけどあたしは人生何が起きても前向きに明るく強く生きていけると思えたよ!!
それは
PASSPO☆が教えてくれたこと!
全てにおいて今ほんとに感謝の気持ちでいっっぱいだあ!!!!— PO☆安斉奈緒美5月〜対バンツアー (@naochulip) 2018年5月18日
言いたいことまとめられない系女子なのでひっっっさしぶりにBlog書いたよう👉🏻https://t.co/SMWpGmRiPF#PASSPO
— PASSPO☆玉井杏奈 (@TamaiAnna) 2018年5月18日
杏の気持ちです。
みんな驚いたよね。
杏もこんな日がPASSPO☆に来るなんて。
本当生きてるねって感じ。
14歳から杏の中心はPASSPO☆で。
本当に色んなことがあったけどそこにはいつもPASSPO☆がちゃんといて。
だから安心して前に進めたし笑っていられたのかも。
でもね、だからこそ7人でやっていくと決めた時から1人でもかけたらそれはもうPASSPO☆じゃなくてね。
「おばあちゃんになるまでって嘘じゃん」とか「せめて10周年まで続けてほしかった」とか色んなことを思ってると思います。
その通りです。
続いてゆくものだとばっかり思ってました。
この話が出た時もせめて10周年までどうにかってこともすごく話した。玉井家に集まってあーだこーだ会議したりしてね。スタッフさんもどうにかPASSPO☆を続けさせてあげたいといっぱい考えてくれました。
でもね、やっぱり、”続けていくこと”が1番難しいんだね。
身をもって実感しました。
人生は、思ったとおりにいかなくても壁にぶち当たっても終わらないらしく、終わらないなら楽しみたいよね。って思う。
総じて私がみんなに言いたいのは、とにかく、PASSPO☆に会いに来てほしいです。
私たちが謝るべきなのも感謝を伝えるべきなのもそこに来てくださったパッセン、そしてみんなだと思ってます。
あ!ちなみに、私たちは元気です!
この答えになるまでに気持ちをぶつけ合ったし泣いたし本当に時間がかかりました。
でも今は7人みんな9月22日の中野サンプラザまでをどう楽しく生きるか、そしてこれからの人生にワクワクな気持ちしかないので、だって9月22日で私たち死ぬわけじゃないしね!うける!
だからみんなにも、みんなのタイミングで全然いいので、ゆっくり理解して、ラストまでしっかり目に心に焼き付けて欲しいです。
杏の気持ちでした。
(杏の気持ちです。)
みんなに悲しいお知らせになって本当にごめんなさい😢たくさんみんなと話し合って決めました。解散の理由も公式ブログの本当にそのままなのでそのまま受け取ってほしいです!中野サンプラザまであと4ヶ月。最後までやり切る。最後は泣きながらでも楽しかった9年間と笑いたい!よろしく!!#PASSPO
— PO☆森詩織(5月〜対バンツアー) (@morishixsmilin) 2018年5月18日
そして、たくさんのアイドルちゃんのコメントを読んでとても嬉しい言葉がたくさんあり幸せに思います☺️
パッセンやアイドルオタクの方もたくさんツイートしてくれてありがとう。
PASSPO☆を悲しいことで思い出させてしまった人もいるけど、どこかにPASSPO☆がいてくれたことはすげぇ嬉しい。— PO☆森詩織(5月〜対バンツアー) (@morishixsmilin) 2018年5月18日
一ヶ所一ヶ所噛み締めて、
毎回最高なツアーにしようぜベイベ!#PASSPOててでる対バンツアー pic.twitter.com/564eXWmWil— PO☆森詩織(5月〜対バンツアー) (@morishixsmilin) 2018年5月18日
〜〜メンバーからのコメント〜〜
いつも応援してくれるパッセンジャーさん、
そして関係者のみなさん、
PASSPO☆は9/22の中野サンプラザの
ワンマンフライトをもって解散することになりました。
"おばあちゃんになってもPASSPO☆"と言い続けていたにも関わらず、このような結果になってしまい本当に本当にごめんなさい。
10人で始まったPASSPO☆は紆余曲折を経て今の7人になり、この仲間でこれから先おばあちゃんになってもやっていくとみんな本気で思いながら活動してきました。
本気で思ってたけど、それは同時に自分たちを励ます合言葉でもありました。
パッセンジャーさん達を安心させてあげたい一心でもありました。
たくさんのグループが解散してしまう今のアイドル界だからこそ、私たちは「女性アイドルにも永遠がある」と思ってもらえる存在になることが使命だと思ってました。
3人の卒業があったものの9年間ずっとこの仲間でやってきたこと、それに誇りを持ってきたから、「あと1人でも欠けたら解散だと思う。」という気持ちが現実になってしまった事は、悲しくてしょうがないです。
この苦しい決断をするまでに、何度も何度も話し合いを重ねました。
クルーみんな仲が良すぎるがゆえ、個性が強いゆえ、全員頑固なゆえ、そしてなにより私たち自身がPASSPO☆を大好きすぎるがゆえに、いくら話し合っても決まりませんでした。
パッセンジャーさんのことを思うと絶対に悲しませたくなくて、解散だけはどうにか回避できないだろうか、と毎日毎日寝れなくなるくらい考えました。
だけどこのことは他の誰でもなく、私達が決断したものです。
お互い家族のような存在のクルーだからこそ、望んだ別の道があるなら、尊重してあげたいと思ってしまいました。
勝手な結論になってしまい本当にごめんなさい。
PASSPO☆になれたこと、PASSPO☆でいられたことは、これからも人生の誇りです。
何にもできない、渋谷にいただけのJC、JKの自分たちに自信を持つことが出来たのも、PASSPO☆があったからです。
私たちをPASSPO☆にしてくれて、PASSPO☆でいさせてくれてありがとう。
泣いても笑っても、これが最後のツアーになります。ひとつひとつのフライトがこれまで以上に大切な時間となってきます。
9月22日までPASSPO☆として、みんなに感謝を届けたいです。中野サンプラザまで全員で駆け抜けます。どうか、会いに来てください。
PASSPO☆クルー一同
(〜〜メンバーからのコメント〜〜)
解散ライブ詳細
「PASSPO☆歌って踊って奏でる対バンツアー〜Road to 中野サンプラザ〜」
一部はゲストさんを招いての対バン・二部はワンマンライブになります。
9月22日(土)東京・中野サンプラザ
open 17:00 / start 18:00
・料金 前売り指定5000円・撮影可能席10000円
(「PASSPO☆歌って踊って奏でる対バンツアー〜Road to 中野サンプラザ〜」)
PASSPO☆ 公式サイト http://passpo.jp/
PASSPO☆ 公式ブログhttps://lineblog.me/passpostaff/
PASSPO☆ Twitter https://twitter.com/passpo_staff
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1526634665/


最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- 【インタビュー】「無知で最悪な状況から始まった活動ですが、みんなの応援のおかげでちょっとずつ夢を叶えてきました」《クリエイティブうたのおねえさん》こと限界ソロシンガーアイドル「松山あおい」が出来るまで 2月22日に2ndアルバム&主演アニメDVDも全国リリース! - 2020年2月19日
- 世界唯一無二の奇祭フェス「フェスボルタ」が新高円寺LOFT Xで復活! まずは“リハビリトーク&ライブ” シバノソウ、るなっち☆ほし、小日向由衣、桐原ユリ、胃下舌ミィ、ah-neなどの個性派タレントたちが集う 2月19日(水) 19:30 START - 2020年2月18日
- KUWAGATA☆KIDSが2月8日(土)に関東初ライブ! 今熱いはちゃめちゃユニークアイドル「百鬼乙女」にカリスマクリエイティブうたのおねえさん「松山あおい」、北海道から上京してきた「Tokyo Story」と今冬一番熱い対バン 全組【撮可】で物販たっぷり120分! - 2020年2月6日
冬の時代はいやじゃああああ
TIF1回目からの参加組、さくら学院以外全部けっこうな歳になったしな
つーか、さくら学院が特殊すぎるんだが