「あーね」しか言っちゃいけないアイドルグループ「ah-ne」公開オーディション開催 12月9日 渋谷ロフトヘブン
「平成から令和へ、アイドルの発見~」という、波線(~)のよくわからない使い方をしたコピーの元、物販(チェキ撮影&サイン会)の際に「あーね」しか喋ってはいけないアイドルグループ「ah-ne」メンバーの公開オーディションが、12月9日に渋谷ロフトヘブンにて行われることが発表された。概要、応募資格は以下の通り。
プロジェクト「ah-ne」覚書。
みなさん、アイドルは好きですか?(あるいは嫌いですか?)
アイドルの収入源としてお馴染みの、「チェキ」。
物販でだいたい1000円前後くらいで販売している、憧れの推しメンと写真が撮れるてしまうという夢のような物販商品。
キラキラ眩い王道系も、こだわりの楽曲派グループも、自分だけが推す超個性派アイドルも、物販のチェキの売上が無いと活動の継続が困難な実情があり、音楽の視聴が日々サブスクメインに移行が進み、CDリリースに価値が見失われて久しい昨今。
いまアイドルは何を問うべきか。
綺羅星のごとく幾多のアイドルが日々その命題に立ち向かう中、プロジェクト「ah-ne」ではチェキ撮影時の交流。
いわゆる「接触」。
その未だ見ぬ可能性の開拓、実験、拡張にこそヒントがあるのではないかという仮定の元、アイドルのみならず、人と人とが出会うこと、そして、意思疎通そのものについて「発見(Eureka!)」していく。
物販での接触時に「あーね」としか言わない真・アイドルプロジェクト「ah-ne」のオーディションイベントを渋谷ロフトヘブンにて開催。
ah-neのメンバー募集は2019年12/5(木)23:59いっぱいまで。
応募資格
・「接触時に”あーね”としか言わないこと」ができるすべての女性。
・12月9日(月)の18:00~21:30に渋谷ロフトヘブンにいられる方。
・当日取材が入るため顔出しokである方。
・SNS等に写真を投稿されても問題のない方。(マスク、被り物などでの参加も可能です。)
・チェキバック10割。しかし、接触時に「あーね」以外の発話が見受けられた方は全額没収となります。当日の交通費等は自己負担となります。
以上の条件をご理解の上、ご応募をしてくださるかたはTwitterアカウント (@sbsk_weekend) までDMかリプライにて「あーね」と送信、もしくはメールアドレス weekend.entertainment.info@gmail.com まで「あーね」と送信してください。
物販の際に「あーね」しか喋らなければチェキバック率10割。ただし、「あーね」以外を喋ってしまうとバック全額没収という完全なる半丁博打のようなこのイベント。つまるところ、公開オーディションで勝ち上がって、「ah-ne」になって、物販を行った挙げ句、「あーね」以外を喋ってしまってその日のギャラ全没収されてしまう可能性もあるということだ。ひどい、ひどすぎる。
ただし、物販を「あーね」だけでやり通せれば、バック率10割。つまり、通常のアイドル物販のバックの3~4倍ほどの金額を1日で稼げるということでもある。さらに、その日会場にいるファンは、おそらく面白がってこぞって物販に訪れるのではないかと思われるので、「あーね」完徹出来れば、一晩でそこそこの金額を持って帰ることも可能。
審査員などは以下の通り。
【出演】
ベズ柴崎
大森望
大坪ケムタ
モトダ
水野寛(Rocket Base)
イトウ(中野ロープウェイ)
ah-neオーディションファイナリストのみなさん
and more…
メンズアイドル界の仕掛け人から、有名SF作家、文筆イベンターに、アンテナ雑誌の編集長、カリスマショップの社長、謎のサーバルちゃんと錚々たるメンバーがずらり。このメンツが揃ってなにをするのかと言えば、「あーね」しか喋らないグループを審査するというのだから、なおさら意味がわからない。そもそもどんな基準で審査をするのかも全くもって想像がつかない。一体これは何なのか。はたして誰かちゃんとオーディションを受けに来てくれるのか。
謎が謎を呼ぶこの公開オーディション。当日のタイムテーブルは、以下。
タイムテーブル(予定)
・第一部
19:00 open
19:30 start
19:30~20:15 ah-neオーディション(ファイナリストによるPR)
20:15~20:30 休憩
20:30~21:00 物販(あーね審査)
21:00~21:15 ah-ne グランプリ&受賞発表
・第二部
21:30~22:15 審査員による大忘年トーク
(2019年の各個人的アイドル三大トピックを軸に2020年以降のアイドルシーンについて考えます。
※お客様にも用紙をお配りしますのでぜひみなさま、19年の個人的なアイドル三大トピックを教えてください。あなただけの「あーね」を待っています)
オーディション45分に、物販30分。……あれ? 30分だけなら「あーね」だけでいけそうな気がしないでもない。そしてその後、「ah-ne グランプリ&受賞発表」が行われる。グランプリとは……? 賞金かなにかあるのか……全ては謎に包まれている……。第二部は、審査員による大忘年トークが45分行われるとのこと。あれ……? もしかしてこの人達、忘年会がしたいだけなのでは……?
とにかく誰かちゃんと受けに来るのか、あと「あーね」だけで物販をやり通せるのか、主にこの2点が気になるこの公開オーディション。入場無料で2ドリンク、席は先着順。月曜の夜、渋谷駅近くの渋谷ロフトヘブンで、ドリンク2杯飲みながら「あーね」物販を眺めに行ってみるのもいいかもしれない。時間などの詳細は、以下の通り。
物販での接触時に「あーね」としか言わない真・アイドルプロジェクト「ah-ne」公開オーディション
場所 渋谷ロフトヘブン
日程 12月9日(月)
時間 OPEN 19:00 / START 19:30
料金 入場無料(ドリンク代別途2ドリンク)
※椅子席(全席自由)
※先着入場順
今後活動していくアイドルなのか。他のアイドルと掛け持ちOKなのか、なにもわからないこの「ah-ne」オーディション。ただわかっているのは、「あーね」。これだけ30分間言っていれば物販売上を10割持って帰ることができるということ。そして、謎に審査員が豪華ということ。おそらく審査員の45分間トークを聞くだけでも2ドリンク分の価値はあるのではないだろうか。そこに「あーね」をめぐるチェキバックの攻防が見られるとしたら、まぁなかなかお得な気がしないこともない。物販時間も30分間だけだから散財しようもないし。
「あーね」って不思議な言葉で、「あーね」「あーね」聴いてたら、不思議と「あーね」って言いたくなりませんか? そう、貴方の2019年最後の「あーね」は渋谷ロフトヘブンで生まれるかもしれない。
イベントページ https://www.loft-prj.co.jp/schedule/heaven/134423
ベズ柴崎 Twitter https://twitter.com/sbsk_weekend


最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- 【インタビュー】「無知で最悪な状況から始まった活動ですが、みんなの応援のおかげでちょっとずつ夢を叶えてきました」《クリエイティブうたのおねえさん》こと限界ソロシンガーアイドル「松山あおい」が出来るまで 2月22日に2ndアルバム&主演アニメDVDも全国リリース! - 2020年2月19日
- 世界唯一無二の奇祭フェス「フェスボルタ」が新高円寺LOFT Xで復活! まずは“リハビリトーク&ライブ” シバノソウ、るなっち☆ほし、小日向由衣、桐原ユリ、胃下舌ミィ、ah-neなどの個性派タレントたちが集う 2月19日(水) 19:30 START - 2020年2月18日
- KUWAGATA☆KIDSが2月8日(土)に関東初ライブ! 今熱いはちゃめちゃユニークアイドル「百鬼乙女」にカリスマクリエイティブうたのおねえさん「松山あおい」、北海道から上京してきた「Tokyo Story」と今冬一番熱い対バン 全組【撮可】で物販たっぷり120分! - 2020年2月6日
この記事へのコメントはありません。